こんにちは!
USボーカル教室 川越校の飯野です♪

 

最近は台風が多く、
また暑かったり涼しかったりと
忙しない日々が続きますが、

皆さまお元気ですか!?

 

暑さに負けてるあずき↓

 

ボーカリストは喉が命なので
風邪をひかないように
ケアが大変ですね(^◇^;)

体調にはお気をつけて
音楽ライフを楽しんでいきましょうね♪

 

さて、
みなさんは最近CDを買っていますか?

 

デジタルの時代になってしまって
音楽アプリでダウンロードなんてことが
増えたのではないでしょうか?

 

私はもっぱらCD派なので
好きなアーティストの新譜が出た時には
必ず買うようにしています^ ^

 

今年の夏も何枚かCDを買いました!

・サザンオールスターズ/海のOh,Yeah!!

・宇多田ヒカル/初恋

・Jason Mraz/know

 

私はシンガーソングライターの人が特に好きで
よく聴いています♪

さっき書いた三組のアーティストもそう!

 

アルバム通して
ひとつのアートになっているので、

あえて曲でのオススメはしませんが、
ぜひ聴いてみてほしいです^_^

 

そして、
今年の夏は上記のアルバムを流しながら

家族で名古屋・三重まで
旅行に行って来ました!

 

我が家では毎年
パワースポット巡りの旅をするという
謎の習慣がここ数年に出来たので(笑)

 

今回は伊勢神宮に行ってきました!

 

伊勢神宮はさすが日本を代表する神社の
三本指に入るだけあって、清かったです…

(なんとも言えないあの清さ…)

あ、もちろん名古屋城にも行きましたよ♪

 

旅はいいですね(^^)

 

もっとたくさんの場所に行きたいな~♪

次はどこに行こうかな~!

 

そんなわけで、音楽と旅が大好きな
飯野がお届けしました☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

自然と向き合う

今回のお薦め曲
♪『いつか風になる日』元ちとせ

 

どうも。
USボーカル教室 横浜日吉校の中村です。

今週頭は、
台風21号の猛威がスゴかったですね!!

久々に勢力の強い台風で、
直撃はしませんでしたが、上陸した当日は
自宅でずっと大人しくしてました。

強い台風の日は外に出ない!

 

小さい頃の地元 沖縄では、毎年夏は
台風来るのが当たり前だったので、
これはもう鉄則、基礎中の基礎です。

月日は流れて、
本州にも台風が上陸しまくって来てる今。

そんな台風に慣れっこの人間だから
皆さんに知らせておきたい、
台風の勢力の見方。

 

ぜひチェックしてもらいたいのが、

【強さの呼び方】

【中心気圧】

【瞬間最大風速】

の3点。

 

中心気圧は数字が低いほど強くなります。

平均は960hPa~980hPaあたりが多いので、

今回の21号は945hPaで風速も一時は
70mの表示が出てたので、
相当強かったことがわかります。

 

この見方がわかるだけでも、
事前の対策・準備などがしやすくなるのです。

 

なので今回の場合は、直撃する地域では
外出なんて論外な強さでした。

そんな中、
外出しようとする方々を見るたびに、
私の中には今回のおすすめ曲が流れてきます。

元ちとせさんの『いつか風になる日』。

 

これは
現代ではもうなくなってしまいましたが、
奄美・琉球諸島では行われていた、
風葬のことを歌った曲です。

 

この曲には、
「いつか私達は自然に帰るんだ」
という考え方が根底に流れていて、
それは奄美・琉球諸島に生きる人々が
持っている考え方そのものです。

 

どんなに文明が発達しても、結局私達は
自然をどうこう出来る力まではないのだと。

どうやって共存していくことが出来るのか。

 

自然災害の多くなってきてる昨今、
自然の流れを読みながら生きる知恵が、
また必要となっているのかもしれませんね。

 

それでは、本日はこの辺で(*´ー`*)☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新宿御苑に行きたくなります

こんにちは、本部の指山です!

先日、甥っ子の誕生日に
ゲーム機「swicth」の
ジョイコンを送るよう指示をされました(笑)

ついでにマリオカートも送ってあげました。
ゲームぼっちにならないように←

 

 

最近は台風や地震が続いており、
非常に心を傷めております。

被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。

 

音楽を聴いたり、
歌ったりする状況ではないことは
重々承知ですが、

私にできることと言えば、

募金をしたり、その他は音楽を届けるくらいです。

「Rain」大江千里

 

秦基博さんが映画『言の葉の庭』で
カバーした曲です。胸がぎゅっとなります。

 

舞台は新宿御苑ですので
行ってみるのもいいですね。

 

大江千里さんはメジャーデビューして
24年の歳月を経て、夢だったジャズピアニストに転向。

ニューヨークで活動をしています。

 

作曲家としてもすごくかっこいいし、
そういう生き方はあこがれますね。

以前も紹介しましたが、
川口大輔さん、林田健司さんも

作曲家、歌手として素晴らしいので
チェックしてみてください!

 

皆さんの知っている曲がワンサカ出てきますよ♪

 

ぜひおすすめします!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

船橋校の伊藤です♪

こんにちは
USボーカル教室 船橋校の伊藤です。

 

本日は私のオススメ曲を紹介します。

 

U2の『With or Without You』です。

 

こちらは
生徒さんのレッスンでやっていた曲です。

U2は知ってはいましたが、
まともに聴いたのは初でした。

 

時には柔らかく、時には激しくと
色々な歌い方をされるアーティストさんです。

 

曲の雰囲気ですが、
音楽家のラヴェルのボレロみたいな雰囲気。
(これで分かる人は少ないでしょうか…)

 

始めはとても小さな音から始まって
徐々にあがっていき、
中盤はボリュームが一気にアップ、
ラストはだんだんと消えるようにして
演奏が終わります。

 

演奏はシンプルな作りですが鳥肌が立ちます。

 

U2では一番有名な曲だと思いますので、
みなさん是非聴いてみて下さい。

ではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

久しぶりの帰省☆

みなさん、こんばんは^^
USボーカル教室 梅田校の髙木です♪

 

もう9月に入りましたね(^O^)

少しずつ涼しくなるといいな~
と思っています(笑)

 

そんな私の大好きな曲をご紹介します!

DREAMS COME TRUEの『何度でも』です!

 

落ち込んだ時に聴くと、
また頑張ろうと思える曲です^^

上手くいかない時や疲れた時に
聴いたり、歌ったりすると

【おっしゃ~頑張るぞ!】と

嫌なことを吹き飛ばしてくれます♪

この曲をリリースしてくれたことに、
感謝したいくらいです。

 

 

そして先日、
少し遅めのお盆休みを取りました!!

 

香川に帰って、
リフレッシュしてまいりました(*^^*)

 

友達のこどもと一緒に
さぬきこどもの国に行きました☆!

かなり遊んで休憩に食べたデザートが
最高においしかったです^^

 

こどもの国は飛行場と隣接しているので、
飛行機が離着陸したりするところも見れます!!!

それもまた興奮しました(笑)

 

その飛行機を見ながら、おいしくいただきました(*^_^*)

 

そのあとは、
プラネタリウムを見て睡魔と戦っていました(笑)

 

そのこに飾られていた宇宙食です。

 

こどもの国のプラネタリウムは、
当日の夜の星空を説明してくれます!

毎回少し違ってくるし
季節によって出てくる星座も違うので
すごく気に入ってます(*^-^*)

 

大人も楽しめるので、オススメですよ♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室