名古屋高畑校&新瑞橋校 合同発表会♪その1

どうもどうも。

 

USボーカル教室
名古屋高畑校・新瑞橋校の古橋です(´▽`)

 

梅雨も明け、
本格的な夏がやって参りましたが、
名古屋は暑すぎます!!

最高気温が
「常夏の島 沖縄」より上って、
どーなってんの??

これじゃ

「灼熱の街 名古屋」

じゃん!!

 

そんな暑い夏にお勧めな曲があります。

Def Tech / High on Life

 

夏といえば、やっぱり海でしょ☆

昔、サーフィン行くときに
車でよく聴いてました♪

海沿いを
ドライブしなから聴くと最高ですよ☆

 

 

さて、アツい といえば、
こっちも相当アツかった!!

 

2018年7月1日
USボーカル教室
名古屋高畑校 & 新瑞橋校 合同発表会♪

 

今年は縁があって、
合同発表会を栄のテレビ塔横にある、

ROXX さんで行いました♪

 

初めての会場なので
講師一同、参加される生徒さん、
みんなドキドキそわそわでしたね(笑)

 

今年も8つの賞を用意しました(^o^)/

 

 

賞をとれなかった方々にも
「頑張ったで賞」を表彰したいくらい、

今年もそれぞれに
いろんな物語がありました(*´Д`)

 

毎年 生徒さんのレベルが上がっていますので、
賞を取るのも相当な努力が必要です!!

 

練習しまっくって、
本番の緊張に打ち勝ち、
そんな激戦の中、受賞した
強者たちを紹介したいと思います♪

 

 

まずは

★歌唱賞!!

笑顔が素敵な
高畑校の 中野さん(´∀`*)

 

プリティーですね(´∀`*)ムフフ

歌声はとっても お・と・な ♪

宇多田ヒカルの[first love]を歌ってくれました

 

 

★ハートフル賞★

 

高畑校の二村さん( `ー´)ノ

 

2年連続!!

今年も
この男がかっさらっていきました(^o^)/

ハートフル、まさに感情の入れ方に
磨きがかかってましたね、、!!

ギター弾き語りでオリジナル曲の、
「どのみち誰もいなくなるから思い通りに生きてやれ」
を歌って頂きました♪

未だにメロディーが耳から離れません!!!

 

 

★パフォーマンス賞★

新瑞橋校の石田さん(^o^)/(真ん中)

 

オッケ~バブリ~♪
華やかさがマックスです( ̄▽ ̄)

今回はバックダンサーを引き連れて
3人での参加!(^o^)/

艶やかでした、、
荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」
を歌っていただきました☆

 

 

★ドレッサー賞★

高畑校の前田さん(^o^)/

 

トップバッターという緊張を跳ね除け、
見事に受賞☆

一発目から会場を盛り上げてくれました‼

LiSAの「say my nameの片思い」
を歌ってもらいました☆

 

 

PC見すぎて、お目目が
(*_*)←な感じなので今回はここまで!!

 

その2 へ続く ^^) _旦~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

本部の柳田です♪

USボーカル教室本部の柳田です。

 

先日、知り合いのダンススクールの
発表会を観にいかせていただきました!

その中で踊られていた曲の中で
すごく良かったのが

映画、グレイテスト・ショーマンで使われていた

「This is me」という曲です。

 

すごく感動する映画で、
人気の作品ということで

映画館で観たかったのですが、
忙しくて観に行けず…

 

DVDで観たいなーと思っていたら
この曲で踊られているのを観ることに!

映画の内容をモチーフとした衣装に
息の合った力強いダンスは圧巻でした。

 

僕たちは歌、声で感情表現しますが
ダンスは全身を使って
感情を表現する素晴らしさ感じました。

同じ曲でも、
人によってリズムや音の取り方が違うので

そこに個性があり、
自己表現されているのを観ると

歌でも同じだなと思い、
すごく刺激を受けました。

 

他にも、小さい子どもたちが
楽しそうに踊っているのを観ると
こっちまで楽しくなって、
気付いたら笑顔になっていました。

 

形は違えども同じ音楽を楽しむ気持ちは
変わらないなと思いました。

 

皆さんも機会があればダンスをみたり
踊ったりしてみてください!

 

同じ音を楽しむ表現なので

リズム感が良くなったり、
今までとは違った表現が身についたり

もっと歌うことが楽しくなること間違いなしです!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

船橋校伊藤です♪

こんにちは、
USボーカル教室船橋校伊藤です。

 

以前、
少しマニアックなバンドについて書きましたが、

今回もバンドのことを…

 

今回は「the band apart」を紹介します。

 

通称「ばんあぱ」
と呼ばれているそうです。

 

好きな音楽なのですが、
色々知っているかというとー…

そうでもない(笑)です。

 

実は生徒さんがレッスンでやっていて、
このバンドを知りました。

教えていて、好みの曲だなーと。
レッスンでやっていた曲のタイトルが、

「Eric W」という曲です。

 

おしゃれすぎる。

 

しかも声質や歌い方はクールですが
何か色気がある。

素敵…!

 

それと、曲の中盤から、
ボーカル、演奏ともにたたみかけてくる感じが

これまたカッコ良いです!

是非聴いてみて下さい!!

 

それではまた☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏!!

皆さま、こんにちは!
USボーカル教室川越校
インストラクターの柏崎です☆

 

いや~暑い日が続きますね~?

暑い日には暑い歌を聴きたくなりますが…

今日は
心がじ~んと熱くなる歌をご紹介します☆

シシドカフカfeat東京スカパラダイスオーケストラの
『リメンバー・ミー』です♪

 

この曲は同タイトルの
ディズニー映画のエンドソングです!

舞台はメキシコ!!

暑い国のイメージがありますが、
映画は暖かい家族愛溢れる映画でした❤

 

そんな映画とマッチして、
この曲も愛を歌った曲となっています!

とても歌詞に感動する曲なので、
是非聞いてみて下さい(^^)/

 

 

さてさて、
先日、秩父に行ってまいりました(*^^*)

 

神社のお参りや…

 

 

豚丼を食べ…

 

豚丼屋さんの前にブタの木が!!(笑)

 

一足先に夏休みを楽しんで
沢山パワーを充電してきました(●´ω`●)

 

これから夏休みの方も多いと思いますが、楽しい夏休みになりますように!!

川越校は9月の発表会の準備や
7月は生徒さん主催のカラオケパーティーもあり、
盛り上がっています!!

 

暑い夏を
楽しく乗り切りましょう(‘◇’)ゞ

 

それでは!

川越校 柏崎でした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

オーストラリア

みなさんこんにちは
USボーカル教室梅田校 大原です。

 

最近私は先月に発売した最新アルバム、

宇多田ヒカルにハマっております。

【Play A Love Song】

 

自分も作曲しますが、

宇多田ヒカルの曲は毎回聞くたびに
音の世界観が上手く描かれており、
凄く勉強になります。

 

そんなウキウキな気持ちでイヤホンを耳にさし、
私最近長期でオーストラリアの友達に
会いに行ってきました★

イエーーーーーイ

 

私、海外に友達が出来たら
すぐに航空券買って
GOしちゃうくらいアクティブなのですが、

 

今日は航空券のオンラインチェックインで
座席指定できる際の
お得情報をシェアしたいと思います。

 

だいたい24時間前にインターネットから
オンラインでチェックインできるのですが、

みなさん、座席が選べる場合

前 中 後

どこを選びますか?

 

僕はですね。
いつも一番後ろの窓際を選びます。

 

メリットとして、
航空会社は基本前から埋めてくので、

もし満席じゃなかった場合、
後ろの席が空くんですよ。

 

つまり後ろの席を選んでいると、
隣がいなかったり、

3列丸々空いてて
長期フライトでも足を延ばして寝れるんです。

私運がいいのか、ほとんど爆睡です(笑)

ラッキー。

で。
今回もいっぱい写真撮ってきましたよ♪

 

今回はゴールドコースト・ブリスペン・

サンシャインコースト・バンダ―バーグを
車で旅しました。

何といっても大自然なのと、
人々がクレイジーで
オーストラリア弁が多く、
何回聞き直したことか(汗)

 

将来住みたい国を探して
旅をし続けていたのですが、

オーストラリアいいかも
と思ったぐらい自分に合ってました。

 

最高に楽しく、
最高に暑い夏休みでした(^O^)

では写真いくぞー―――――

 

 

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室