あほーるにゅうわーるど

こんにちは

USボーカル教室本部の
フードファイター指山(さしやま)です!

 

アメリカンチェリーのミルクシェイク

確実にお腹壊すやつですね←

 

みなさんは
映画『アラジン』を観に行きましたか?

 

僕は1回目に吹き替え、
2回目に字幕、両方観に行きました!!

 

ここで悲劇が起きます。

 

その日の朝、
無性にフルーツグラノーラが食べたくなって
大量に食べました。

牛乳とともに・・・。

 

そしたらいざ映画の時間になって、
お腹の調子がすこぶる悪くなって…。

 

ギュルルルルルルルル

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

 

お腹が壊れる音がしました。

 

映画でお腹が鳴るのは
とてつもなく恥ずかしいですよね。

それが永続です。ずっと俺のターンです。

 

もう死にました。

こんなに映画館が怖いものだとは
知りませんでしたよ。

「早く終われ!とにかく映画早く終われ!」

と ジーニーに願い続けました。

 

そんな願いもむなしく2時間超えの絶望。

 

ジーニーはアリ王子の服を選ぶのに夢中でしたよ。

オーマイゴッド。

何でもいいからはやく街に行ってくれ。

 

はじめて映画で途中退席しました。

 

お手洗いから戻ってきて、
相変わらずお腹の調子は悪いので、
そっと出口付近で立ち見をしていました。

日本語吹き替えだったからまだよかったですね←

最後の最後にまたトラップがありましたが。
(観た方は分かるかも)

 

 

このままでは映画館恐怖症になってしまう
と感じたので、
リベンジすべく今度は字幕を観に行きました。

今度は食べ物に細心の注意を払って。

 

だがしかし…。

 

←To Be Continued

 

脱水症状気味でしたが(おい)
なんとか乗り切りました!(笑)

 

結果は…
字幕の方がとてつもなくよかったです!

 

ただジーニーのおとぼけ感は
山寺宏一さんの方がよかったですね。

日本語のギャグと
アメリカンジョークの違いもありますが。

 

歌はもちろん英語ver.がよかったです。
映像ともしっくりきますし。

日本語は歌詞が変わっていて、
違和感を感じるかもしれませんね。

 

 

ということでおすすめの曲は

『A Whole New World』

 

壮大で豪華絢爛な
アラビアンナイトの世界が思い浮かびます。

 

男女のデュエット曲としては有名すぎますね。

皆さんもカラオケ等で歌ってみてください♪

 

みなさん、
映画は万全の体調でご覧くださいませ!!!

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

とりとめのないお話・・・

みなさんお久しぶり(なのか?)です!

USボーカル教室 本部の佐藤です。

 

もうすぐ夏ですね。

いや、なんならもう夏ですね。
毎日、湿気と暑さとの闘いです。

もっと爽やかな生き方をしたいものです。

 

 

さて、気分だけでもさわやかな気持ちに
なれる曲をご紹介したいと思います。

 

Anniversary!! / E-girls

 

この曲を聞くと、
「夏だなあ~」と感じます。

海とか遊びに行きたくなります。

そして、
MVで可愛いE-girlsのみなさんを見ていると

自分も可愛くなった気持ちになります。
(そのあと鏡は見ません。絶対に。)

 

 

去年のこの季節は、担々麺にハマりまして、
そのことばかりブログに書いていた記憶があります。

 

その担々麺屋さんがなくなってしまってからというもの…

佐藤は抜け殻のようになってしまっております(笑)

 

あーーーー食べたい!!(笑)

 

暑い日は余計に思い出します。

でも、
その夢は叶うのか、もう分かりません…。

なにかハマれるものが欲しいです。

 

夏は辛いものが食べたくなるので、
なにかオススメがありましたら教えて下さい!

 

 

雨が降ったり快晴になったり、
天気が安定しない日々が続いていますが、

佐藤は天気が悪いと喉の調子が悪くなります。

気圧の影響でしょうか?

 

そうでなくても季節の変わり目は
体調を崩しやすいと言われていますので、

皆さんもお気をつけくださいね。

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

クイズ

皆様こんにちは
USボーカル教室本部のワタナベでございます。

 

梅雨に入り、
ジメジメとした日が続いていますが
いかがおすごしでしょうか。

私は誕生月なのでウキウキしております。

 

本日ご紹介する曲は、

 

mahinaの『YOU』です。

 

聴いていると
リラックスも出来てノリノリにもなれる楽曲です。

ぜひ一度聴いてみてください☆

 

さて最近私は、

クイズの早押しアプリ「みんはや」

にハマっております。

 

オンライン対戦でランダムにマッチングした相手と
50ポイント先取で早押し対決をするのですが

 

特別知識が豊富なわけでも、
クイズ経験があるわけでもない私は、

芸能関連の問題でいつもポイントを稼いでいます(笑)

 

一度やり始めるとなかなか抜け出せない、
やみつきアプリです。(笑)

 

皆さんもぜひ
暇つぶしにいかがでしょうか!?

 

家ではもっぱらマリカーのワタナベでした~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ツアー♪

こんにちは!
USボーカル教室 本部のヤシロです!!

 

本日のおススメの曲は、

HYDE /「MADQUALIA」

 

6/19は発売のニューアルバム
「ANTI(アンチ)」にも収録されておりますので
よろしくお願いします!

 

このアルバムを引っ提げて、
6月22日からツアーが始まります!

ライブでも盛り上がる事間違いなしのこの曲!

 

わたくし、23日(日)に参戦しますので、
行かれる方がいましたら、よろしくお願いします!

 

 

 

さて、先日母と、
福島&山形にバスツアーに行ってきました!!

福島県には「東北絆まつり」を見に。

東北6大祭りが一堂に会して、
パレードを行いました!

 

スタッフの方々があたたかく迎えて下さり、
出演者の方々は本当に楽しそうに演舞していて、
その笑顔に、なんだかグッときてしまいました…。

 

 

 

山形県には、

松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」

を詠んだ、立石寺へ。

 

結構な山道(石段)だったので、
汗だくで行って帰ってきました…(;´Д`)

 

荘厳な風景を堪能してきました。

 

 

皆さんも旅に出て、
非日常を味わってみては?!

 

それではまたいつか~♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おめでたい!

USボーカル教室
本部のイシダ、石田でございます。

選挙かよ!ていう挨拶ですが!!
お許しください(笑)

 

そういえば!!

今月の頭に
おめでたいニュースがありましたね!

お笑い芸人の方と女優さん!

 

結婚会見を見たのですが、
凄く初々しい感じで見ていてホッコリしてしまいました。

なんで急にこの話、
と思われる方多いと思います(笑)

 

実は生徒さんと、

『あの女優さん素敵だよね』

『結婚してないのかな』

『憧れ』などと呟いていたので、

次のレッスンの時に
ショックを受けているのでは…

と心配している石田です(笑)

 

でも、幸せそうな感じを見ていると
凄く温かい気持ちになりますよね♪

 

そんなウェディングソングから
一曲ご紹介します♪

知っている方が多いと思いますが、

 

木村カエラさんの『butterfly』です!

 

この曲は、
カエラさんの友達のために作った
ウェディングソングソングだそうで。

温かく、
本当に幸せになってほしいという気持ちがこもった
一曲になっています(*´▽`*)

 

6月はJune Bride!

なんで June Brideになったのか。
由来については諸説ありますが、

一説ではローマ神話の女神説があり、

その女神、ユノを象徴するのが
お花のユリと言われているそうです!

 

だからでしょうか?

よくブーケや結婚式場では
ユリが使われているのかもしれません♪

6月は梅雨の時期ですが、
めでたい!気持ちで幸せになる曲を
たくさん聴いてテンションUPしていきましょう!

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室