新年

明けましておめでとうございます!!
USボーカル教室大分明野校の宮本です!!

新しい年がやって来ましたね〜♪

今年の干支は 子年!!

 

今年は、
オリンピックが東京で開催されますし、

「子年」は、
株式も上昇する傾向があるらしく、
景気も良くなる事を期待したいです!!

 

本日のオススメの曲は

 

松任谷由実さんの

『A happy new year』です!!

 

愛と幸せに溢れた曲となっております!!

是非、聴いてみて下さい♪

 

ところで、

1年の内で一番ゆっくり出来るのがお正月!!

 

我が家のおせちで、1番人気の伊達巻は、
はんぺんと卵をミキサーにかけて
フライパンで焼いたものですが、

これが意外に簡単に出来てしまいます♪

 

昆布巻き、黒豆煮、煮豚、田作り・・。

作る物は結構多いですが、
愛用の圧力鍋を使えば、少ない調味料で、
しかも短時間で出来てしまう♪

 

毎年、
餅やあんこは、1から作っていましたが、
昨年はスーパーで買ってしまいました(汗)

 

餅はつきたての方が、美味しいし、
あんこは豆から蜂蜜で煮た方が甘過ぎず、
美味しいんですけどね。

 

今回は、
だいぶ手を抜いてしまいました…。

 

市販のおせち惣菜などは、塩分や添加物が多く、

食物アレルギー&高血圧の家族がいる為、
手作りする様になりましたが、

 

塩分は調節出来るし、
格安&以外に簡単に出来る(圧力鍋は必須!)
ので、おせちの手作りはオススメですよ♪

 

本年が、皆さんにとって、昨年よりも、

もっともっと良い年になります様に!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2019矢沢永吉ツアー福岡マリンメッセ(1日目)

こんにちは♪
USボーカル教室大分明野校の中です。

 

11月23日に、

矢沢永吉2019ツアー

「ROCK MUST GO ON」

in福岡マリンメッセ行ってきました!!

 

ってことで、

 

本日おススメの曲はもちろん

 

矢沢永吉さんの

『止まらないHA~HA』

 

タオルをみんなで放り投げる!

でおなじみの曲です。

 

永ちゃんのコンサートはここに向かって
進んで行くって言っても過言ではないかも。

 

この瞬間の会場の一体感が大好き!!

 

 

会場:マリンメッセ

 

ツアーバスもかっこいい!!

 

会場内ではすでに

“永ちゃん”コールが飛び交ってます

 

今年、永ちゃんは古希をむかえました。

70歳の現役ロックンローラーに

始めっから大興奮!!

 

ホントかっこよくてあんな風に
古希を迎えられるなんてほんとに凄い方。

 

私の大好きな曲や、

「生で聴けるなんて幸せ~」
って思う曲もたくさんあって

終始ドキドキのライブでした。

 

 

帰りは博多とりかわ大臣へ

もちろんプレミアムモルツで1っパイ

 

 

福岡2日目は
永ちゃん体調不良の為後援中止に。

 

この日(11月23日)は後半あたりからめずらしく

「あれっ?声が?」

って思ったとこもあり、
心配していましたが・・・

 

永ちゃん復活の話を聞き、

心底ホットしました。

 

 

やっぱりライブ最高です。

 

毎年元気をありがと~永ちゃん!

 

今回はこのあたりで

中でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

紅葉

USボーカル教室大分明野校の宮本です♪

 

紅葉の季節が到来しましたね!
皆さんはいかがお過ごしですか?

 

本日、オススメの曲は

 

スピッツ

『楓』です♪

 

今の時期にピッタリかと思い、
セレクトさせて頂きました!!

 

草野マサムネさんの
独特な歌詞良いですよね〜♪

意味深で独特な詩が、
様々なイメージを膨らませてくれます。

あと、声も素敵です!!

 

 

 

 

先日、久々に電車に乗りました♪

 

普段、電車に乗る機会がほぼ無いので、
子ども達も久々の乗車にテンションアップ!!

景色がめっちゃ良かったです♪

 

大学のイベントに行ったのですが、
モーターや方位磁針などを作ったりと、

子ども達も楽しかったようでした♪

 

 

朝晩と昼間の気温差が大きいので、

服装などで体温調節して、
元気に乗り切って行きましょう!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

湯布院へ

こんにちは

USボーカル教室
大分明野校インストラクター中です。

先日、
東京から帰省していた親戚をつれて、

湯布院へプチ旅行に出かけました。

 

今回はこの日ドライブ中に聞いていた
曲の中から1曲を紹介。

 

松田聖子さんの、

『風立ちぬ』

 

高速を走り湯布院に近づくにつれて、

鼻の奥に土っぽく
ひんやりとした空気が。

”ようやく秋が来た”な~

 

聖子ちゃんの曲の中で一番好きな曲。

フレーズの切なさがたまらなく好きです。

 

松本隆さんの詞と
大滝詠一さんのメロディーと
聖子ちゃんの歌声が混じり合って、

秋のすがすがしい寂しさ...
秋の情景を感じる1曲です。

 

シニア達と聖子ちゃんメドレーを
大合唱しながら、車を走らせ、
湯布院ICをおりまず見えてきたのが

 

道の駅 ゆふいん

 

 

 

道の駅にこんな車が(タイのタクシーのようです)

誰も乗っていなかったので
のせてくれるのかどうかは不明。

 

 

いざ湯布院へ!!

右の行くか、左に行くか迷ったあげく
多数決で右へ行くことに。

 

しか~し、

いけどもいけども、
それらしい街並みはみえてこず、
山道をひたすら登っていると、

近くに日本一の大吊り橋が。
せっかくだから行ってみよう!

ってことで、

 

この日は風もなく穏やかだったので
それほど揺れはなかったのですが、

眼下はこの通り...

 

渡りはじめて早々、
引き返したくなりましたが、

 

とりあえず往復クリア

 

怖かったけど、吊り橋から
こんなすてきな風景がみられました。

 

家族みんなで楽しめるスポットなので、
まだ行ったことない方は行ってみてくださいね。

思いのほか楽しめますよ。

 

 

回り道をしましたが、

ようやく湯布院に到着。

 

とりあえず、湯の坪街道へ。
小腹がへったということで、

 

まずは、金賞コロッケ。

 

コンソメ風味がとってもおいしいです。

 

以前より、値段があがり、
少しサイズも小さくなっていて

そこは残念でしたが、
おいしさは、そのままでした。

 

続いて、

前々から気になっていてスヌーピー茶屋へ。

 

今食べるん?!

というみんなの声をふりはらい

実食。

 

抹茶味のスヌーピーソフト

 

かわいい~♪

抹茶の風味も濃い目です。

 

遠回りしたせいもあり、湯布院にきたのに

金鱗湖に行く時間がなくなり...

 

早々と本日宿泊する山中湖ロッジへ。

 

部屋から見えるのは山と木々と湖だけ。

静かで本当に素敵な場所です。

 

 

室内は吹き抜けの2階建て。
キッチンもありました。

 

 

部屋付の露天風呂からもこの景色が。

 

お風呂嫌いの私ですが、
久しぶりに温泉を堪能しました。

 

そして、夕飯

 

品数、ボリュームともに大満足でした。

 

静寂を求める方、大勢で騒ぎたい方、
どちらもおすすめです。

 

宿泊棟の外観を撮り忘れてしまいましたが
1棟1棟が離れているので、
気兼ねなく過ごせるおすすめのロッジです。

 

 

最後に
今回の買った湯布院のお土産をご紹介

 

ジャズ羊羹

 

 

ミルヒのプリン

赤司の羊羹

 

 

最後に自分用。

 

フレンチブルドッグのガチャ

 

久しぶりに家族が集まって、
楽しい時間が過ごせました。

 

また、みんなで行きたいな♪

 

今回はこの辺りで

中でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

すっかり秋!

こんにちは〜皆さん!

USボーカル教室
大分明野校インストラクターの宮本です(^^)

 

すっかりもう秋ですね〜。

 

まず恒例のオススメの曲紹介から♪

今回は

 

『Wasted Nights』

ONE OK ROCKです♪

 

4月に公開された映画『キングダム』の
主題歌になっております♪

 

元々は漫画が原作で、

春秋戦国時代、身分の低い無名の少年が、
中華統一の為、大将軍を目指して奮闘するお話。

 

とても面白いので、
是非、原作の方を読んでみて下さい!!

興味があれば実写版も観てみて下さい!!

 

 

先日、城島高原パークに行って来ました♪

入ると、ハロウィンモード!!

 

皆さんは仮装して
パーティなどされるのでしょうか?
すっかりハロウィンが定着しましたね〜♪

 

 

とりあえず、迷路へGO〜!

運動コースと頭脳コースの2種類があったので、
今回は運動コースに入って見ました!

 

何とかスタンプは3つ押せたのですが、
やはり前回同様、ゴール出来ず…(汗)

また、非常口から棄権しました(泣)

 

天性の方向音痴なのかもしれません!!
次こそはリベンジしたいです!

 

 

 

 

お次は、
迷宮の館(怖いかもしれない??)も行きました!!

これはなかなか面白かった〜!!

 

鏡もいっぱい有って、どの道が通れるのか
ドキドキしながら進みました。

暗い中、スマホで画像を三種類撮るのですが

仕掛けが工夫されていました。

 

お化け屋敷は、やっぱり面白いです!!

 

 

最近、気温差で体調を崩されている方が
周りに多いですが、

皆さん、レッスンで、
元気な姿でお会いしましょう(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室