スタミナ

USブログをご覧の皆様、こんばんは~!

USボーカル教室
札幌本校の和田です(@^^)/~~~

 

6月に入りましたが、
北海道も暑い日が多くなってきました☆

今年は5月も寒い日が続いたので、
夏っぽくなってくれて嬉しいのですが、

気温が急激に上がったりしているので、
着る服に困っています…。

 

衣替えも大変だな~と思いつつ、
少しずつやってます。(笑)

 

本州では梅雨時期に入っているようで、

ジメジメして本州の皆様は
蒸し暑さとの戦いなんだろうな~と
思いつつ、毎日天気予報を見てます。

 

最近は北海道も蝦夷梅雨という梅雨が
来ることもあり、湿気と戦ってます!(笑)

 

そんな湿気を吹き飛ばせそうな曲を
今日はご紹介したいと思います!

 

Field of viewの

『突然』という曲です!

 

昔テレビで流れていて、
幼いながらに良い曲だなと思って、聴いていた曲です!

 

ボーカル声は男性なのですが、
声がすごく透き通っているような声なので
聴いていると
気分が爽やかになってきます!(^-^)

USブログをご覧の皆様も
気になった方は、ぜひ聴いてみて下さい♪

 

 

また食べ物ネタになってしまいますが、

暑くなってくると水分とスタミナ補給は
大事になってきますよね!

 

私の最近(私にとっても通年のことですが(笑))
のお気に入りをご紹介して、

本日のブログは終わりたいと思います!

 

6月2日~期間限定でやっている

ファミマさんのビッグファミチキで-す!

 

↑頑張って写真を撮ってみましたが、

1/3しか出せずの写真となってしまいました(+o+)

 

スタミナをつけたい時は

やっぱり肉!肉!肉!大事ですよね?

 

大事だと思ったので、
3回言ってみました!(笑)

 

 

そして、水分補給も大事ということで、
XLサイズのアイスティーです!

 

大きさをお伝えする為に
お教室で使っているコップと並べてみたのですが、

お分かりになりますか?

 

たっぷり入っているので、
とても満足出来ます( *´艸`)

 

今年の夏はスタミナと水分補給を
しっかりしていきましょうね!

 

それでは、またUSブログで
お会いしましょう~!(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

私が通いたい

皆様いかがおすごしでしょうか、
USボーカル教室本部のワタナベでございます。

 

最近、日中は暑い日が続いていますが
夜はまだ肌寒いですよね~。

 

本日はそんな、

「まだ完全に夏じゃないけどまぁ夏って
日の夜に聴くとすごーく沁みるソング」

をご紹介したいと思います。

 

Jimmy Burneyの

『Brainwashed』です。

 

ゆっくり考え事をしたいときや、
夜お散歩するときに聴いています!

ヒーリング効果が半端じゃないです!

 

 

さて、

ほかのお教室の先生方もご紹介しておりますが

 

USボーカル教室の

公式インスタグラムが開設されましたー!!

 

パチパチ

 

全国の先生がいろいろな曲を
いろいろなエピソードと共にお届けしています!

 

歌あり!笑いあり!ダンスあり!

の元気いっぱいな動画をアップしておりますので

ぜひチェックしてみてくださいね!!

 

 

今年の初め頃にすごぉ~~~~~~~く
久しぶりにスタジオ練習に行きました。

スタジオ練習に入る前に
別スタジオで自主練しました(笑)

 

 

ボイトレって
果てが無くて楽しいなぁ~~~~!

私も通いたいなぁ~~~~!!!

 

山下さ~~~~~~ん!!!

生徒にしてくださ…

 

 

「丁重にお断り申し上げます。」

 

 

 

 

なんて日だ!!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

やる気が出てくる曲

 

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の

「オススメの曲(やる気が出る曲)」

はこちらです。

 

東京ゲゲゲイさんの、

『Yes or No』になります。

 

ちょっと前まで歌える環境がなく、
発散できる場所が無かったと思います。

「元気でないな~」

「大声出したいな~」

と思う日もありましたが、

 

そんな日は、僕はこの曲を聴いて、
元気を出していました。

 

今はやるしかない!!

イエスかノーで決めて、
決めたことをやっていこうという、

とっても前向きな歌になります。

 

皆さんも是非一度、聴いてみてくださいませ。

 

今回の
「このような生徒さんが習っています!!」
の生徒さん紹介をしたいと思います。

 

よく、
ライブとかで歌うけれど、高音が出にくい

高音部を歌うと苦しそうに聴こえてしまって綺麗に表現できない、

という生徒さんがいらっしゃいます。

 

その生徒さんはbacknumberさんの
キー高めの曲をよく練習しているのですが

少しずつでも声の出し方を覚えて、
日々練習に励んでおられます。

 

その生徒さんといつも高音を出すために
何をすべきかの議論になりますが、

はやり行き着くのが、

 

喉を開くという話になります。

 

 

高音が出なくて困っているときは、
喉の開き方を変えてみる!

 

是非皆さんも一度試してみてくださいませ。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

不動

こんにちは。

USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

今回ご紹介する曲は

 

吉田拓郎さんの

『今日までそして明日から』

という曲です♪

 

代表曲のひとつとして
発表から数十年を経た今でも

多くの人に弾き語りされている曲ではないでしょうか。

 

メロディはとてもシンプルでキャッチー。

 

そこに深い詩が乗っていて、
思わず考えさせられます。

 

ぜひ聴いてみて下さいね♪

 

 

 

さぁ、郡山校のブログを
読んでくださっている皆さん…

 

2018年10月12日に掲載いたしました
スクラッチアートを覚えていらっしゃるでしょうか?(笑)

 

そうです。

製作途中の不動明王仏像です。

 

あれから1度も
ブログに登場していないではないか!

ということで今回再登場!

 

果たして完成したのか…

じゃーーーん!

 

 

未完成か~い!

 

 

こだわればこだわるほど

ゴールが遠くなる一方です。

 

それでも完成を目指してただひたすらに…。

ハードルがだいぶ上がってしまいましたが

 

完成をお楽しみに!(笑)

 

それではまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

雨の曲

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室四条烏丸校の大鐘です。

 

6月に入りましたね。

まだ湿気があまりなく、
雨季って感じはそれほどありませんね。

 

今日は雨にまつわる一曲を
ご紹介しようと思います。

 

ヨルシカさんの

『雨とカプチーノ』です。

 

MVの色合いと、
流動的なアニメーションが印象的です。

 

しとしとと雨が降っているようなAメロ、

急に勢いが強くなり、大量の雨が水溝に流れていくようなサビ

そのギャップが胸に刺さります。

 

 

 

そしてもう一曲。

 

家入レオさんの

『サブリナ』

 

私が家入レオさんを知るきっかけになった曲です。

 

少しダークな雰囲気と
思わず体がノってしまうようなビートが

癖になります。

 

JPOPでスキャットみたいにしっかり歌う曲には初めて出会いました。

ぜひ聴いてみて下さい。

 

雨が降ると傘を持つのが面倒だったり
洗濯物を干せなかったり

憂鬱になることも多いかもしれません。

 

気持ちが落ち込んだ時は
雨の曲を聴いて、浸るのもいいと思います。

6月も頑張っていきましょうね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室