1日遅れて3連休☆

こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校の眞下です!

 

連日の猛暑、しんどいですねー。

暑さにやられているのか、お腹は空くのに
何が食べたいのかわからない日々が続いています。

何を食べるか考えるのも
面倒になっているような気がします。

 

これは…、夏バテとやらでしょうか…??

 

今回は食欲がないことにちなんで

Kis-My-Ft2の『Yummy!!』という

アルバムの中から「Mr. Star Light」

という曲を紹介します。

 

とても夏らしい曲で、
さわやかなメロディーでテンポも良く、
開放的な気分になれる曲です。

 

2番のAメロの歌詞に、今までに出た
キスマイのシングルタイトルが含まれています。

そういった遊び心もこの曲の魅力だと思っています。

 

7月中旬まで開催されていた
コンサートツアーでもやっていましたよ~。

 

メットライフドームの公演に行ってきましたが、
ドーム規模のコンサート鑑賞で
久々の良席で大興奮でした!

 

キスマイのコンサート鑑賞を皮切りに、
世の中の3連休とは一日ズレてはいましたが

私も7月の3連休を思う存分堪能してきました♪

 

コンサート終演後,夜行バスでそのまま大阪へ~。

 

向かうはもちろんU・S・J!!!

2日間楽しんできました!

 

雪を使用したショーで
びしょ濡れどころかキンキンに冷やされ

 

 

最近始まった
ナイトパレードを特別鑑賞エリアで堪能し

 

 

食べたいものもしっかり食べました(o^―^o)

 

食われかけのミニオン…。
(なんかそんな語呂の曲名なかったっけ…(苦笑))

 

 

 

 

ハリポタ好きとしては
バタービールは欠かせません!

 

暑さは凄まじいものでしたが、
水や雪をふんだんに使用したショーにより

クールダウンしながら楽しめ、
熱中症になることなく
無事に旅行を終えることができました。

 

次にユニバに行くのは、きっとハロウィンかな?

 

また仮装やらゾンビメイクやら、
普段できないことをしてはしゃぎたいです♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏が来れば思い出す~

こんにちは!
USボーカル教室 三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^o^)/☆

 

毎日暑いですね!夏ですね!!

夏と言えば…、
で思い付く曲はたくさんありますが、

 

今回は私のオススメ曲を少し紹介します!

「あー夏休み」TUBE
→言わずと知れた夏の名曲…

 

「真夏の夜の夢」松任谷由実
→独特な声が気分を盛り上げてくれます

 

「夏恋」シド
→胸キュンな歌詞で恋したくなる曲

 

「ココ☆ナツ」ももいろクローバー
→元気いっぱい!早口言葉の練習にも?

 

いかがですか?

全て知っていたあなたは
私と気が合うかもしれません(笑)

 

 

さて、夏と言えば花火ですね!

 

台風で1日延期になった隅田川の花火へ
汗だくになりつつ行って来ました!(^^)

ものすごい数の人がいて並びましたが、
橋の両サイドから見た花火はキレイでした

 

その後食べたかき氷もサイコーでした!!

 

 

さて夏の風物詩?
合同発表会の時期もやってきましたね♪

 

三鷹駅前校はアカペラで出演!
現在頑張って練習中です!!

 

出演者以外の観覧もできますので、
ぜひ観に来て下さいヽ(^o^)丿

 

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜日)担当の井上でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

名古屋高畑校&名古屋新瑞橋校、合同発表会♪その2

どうもどうも。

 

USボーカル教室
名古屋高畑校・名古屋新瑞橋校の
古橋です(´▽`)

 

夏といえば 海 という事で、
前回 Def Tech の『High on Life』

をご紹介しましたが、
今回も海のドライブのお供に
ピッタリな曲をご紹介しちゃいます♪

Big Mountian / Baby I Love Your Way

 

レゲエです☆

 

ゆったりとしたリズムなので、
速度を落として
ゆっくり安全運転で走りたくなる曲です。

古橋の世代の方は聴いたことがあると思います。

知らない方はぜひ、
海のドライブのお供にどうぞ♪

 

 

 

さて、前回の発表会の続きです☆

 

★新人賞

名古屋高畑校の高木さん(^O^)

 

笑顔がまぶしい…(≧◇≦)

めちゃ嬉しかったそうですが、
モロ顔に出てますね(笑)

そして歌声は
この日の気温よりも熱かった…!?(笑)

BUMP OF CHIKEN の『流星群』を
ギター弾き語りで歌ってもらいました☆

 

 

残るは総合3位、準優勝、優勝!!

 

まずは 総合3位

二組います!!!

 

まずは

★名古屋高畑校の近藤さん

安室奈美恵の『Say the world』を
キレキレのダンスで熱唱してくれました☆

 

 

そしてもう1組!!!

 

★USザイル(^o^)/

USザイルは、
ととろ 加藤さん 近藤さん
でのダンスボーカルグループなのです( ̄▽ ̄)

USザイル(ボーカル ととろ) は
EXILEの『Rising sun』を披露してくれました♪

ダンスでパフォーマンスの票を
ガッポリ獲得して、見事 総合3位をゲット☆

 

来年も期待してます(≧▽≦)

 

 

 

では、

★総合準優勝…

名古屋高畑校の山田さん(^o^)/

 

今年も衣装がすごかった!!

早着替えがあったのです(≧◇≦)

氷の女王のパフォーマンス、
熱い歌声がたまりません(*´Д`)

まるで舞台を観ているかのような
気持ちにさせてくれました!!!

お分かりかと思いますが
Idina Menzelの『let it go』 でした♪

 

 

そしていよいよ…

 

総合優勝に輝いたのは!!!

 

 

その3に続く…

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

花火!

どーも!

USボーカル教室
鶴見駅前校の千葉でございます。

 

連日暑くて嫌になっちゃいますね!

8月いっぱい
この暑さは続くのでしょうか…。

 

嫌な暑さが続く今夏ですが
夏にオススメな曲をご紹介します♪

 

JUJUさんの『ナツノハナ』です。

 

JUJUさんの曲の中で一番好きな曲です。

 

昔、「モノノ怪」という
アニメがあったんですが
そのエンディング曲でした。

ちょっと切ないような、
ほっこりするような。

誰か大切な人と一緒に聴いてほしい1曲です♪

 

さて、『ナツノハナ』という曲を
ご紹介しましたが

ナツノハナというのは花火のことを表してます。

 

先日、
『横浜スパークリングトワイライト2018』
という花火大会に行ってきました。

 

 

 

大桟橋の屋上から
ゆったりと見ることが出来て最高でした!

 

暑さをちょっとだけ
忘れられたのかな?(笑)

 

また機会があれば行きたいです!

皆さんも是非♪

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

生徒さんからの健康情報!!酵素作り

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室
大井町駅前校インストラクター佐藤です(^ ^)

 

まずは私の大好きな
夏の曲を紹介させてください♪

こんな暑すぎる時期に、
涼しい部屋の中でのんびり聞きたい曲!

それは!

 

荒井由実さんの『海を見ていた午後』

 

とても切ない恋の歌なのですが、
夏の日陰感と言いますか…。

暑い中の
爽やかな涼しさを感じさせてくれる曲です

 

ぜひ夏の午後に聞いてみてください♪

 

しかし暑すぎる日々が続いていますね〜!

 

夏風邪も流行っていて、
体調を崩している生徒さんも多い

今日この頃です。

 

こんな時期はなるべく無理をせずに、
休める時は休むというのが大事ですね!

そして栄養をしっかりとること!

 

私は生徒さんから教えてもらった

「酵素ドリンク」で

栄養補給&ダイエットをしています。
(私の場合食べ過ぎなので・・・)

 

最初はオススメしてもらった
お店の酵素ドリンクを飲んでみたのですが、これがまた美味しい!

 

体内もスッキリ!

久しぶりにあんなによく眠れました。

 

がしかし、
とっても良いものなのでお高く、

続ける事が難しい…。

 

という事で、

また他の生徒さんから教えてもらって、
酵素ジュースを手作りしてみました♪

 

今回の材料は、

りんご
キュウイ
パイナップル

グレープフルーツ
オレンジ
そして白砂糖。

(フルーツ1キロ・白砂糖1キロ)

 

毎日かき混ぜ、ひたすら待つ事2週間…。

トロットロの酵素ジュースが完成しました!

 

味も抜群に美味しい〜

 

炭酸と割ったり、ヨーグルトにかけたり、
食欲のない朝の朝ごはんの代わりにぴったりです♪

 

多少手間はかかりますが、
簡単に作れるので
ぜひお試しください〜♪( ´θ`)ノ

 

どうぞ皆さま、
お身体ご自愛くださいませ。

 

大井町駅前校の佐藤でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室