発表会お疲れ様でした♪

皆さまこんにちは!!
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

文章を書くのが苦手で
何だかとってもお久しぶりのUSブログ☆

やはり年に1度の発表会ブログは
私がご招待したい!ということで
投稿させてください♪

名古屋本校もあと何カ月かすれば
開校20年。
私も立ち上げからいるので
もうすぐ満20年(笑)

2025年9月28日
年に1度の発表会が今年で21回め。
(あれ?数合わない)

第1回目は20名に満たない発表会。
今年はライブハウスの中も楽屋も
人が沢山。
それだけで泣けてきます。

エンタメにこだわって選曲をしてくれる
生徒さんが多くなってきて
お祭りみたいににぎやかで
笑顔のあふれる空間に。
生徒さんは発表会じゃなくて
学園祭って呼んでいるらしいです。

今年のMVPはU小町の「アイドル」

歌って踊って会場がひとつに♡

一応私も推しのためにヲタ芸を。

ふと見るとミュージカルのwickedの
エルフィーとグリンダが
ステージで喧嘩している。

シズ大学の学生まで仕込んでくるなんて
愛しかない。
完璧なまでの全身緑色。
この時のジャケットは緑に染まったため
処分したらしい。

緑色がいたら茶色もいる。

前半コントに仕上げてみました。
愛のメモリー、記憶に刻まれました。

前回王者のなほちゃんは
ドイツ語オンリーの
進撃の巨人のテーマ曲を歌い上げ
照明さんをノリノリにする。

心臓をささげながら観るお客さん達も
素敵。
彼女はこの曲のためにジムにも
通ったのです。

とにかく皆さんが練習から本番まで
本気で楽しんでいて、
見てくれる方を楽しませるための
演出を考えて、
あの空間はとても幸せで、
愛のあふれる空間でした。

初参加組の方たちも緊張と戦いながら
歌いきる姿が見事でした。
来年は自分も何か進化させたいと
言ってくれて
先生たちはとても感激しています。

さて今日のおすすめ曲は

ダンスホール・クラッシャーズ

「shelly」

ノリノリで気分上がる曲なので
発表会のオープニングで使いました☆

素敵なライブをありがとう♪
おつかれさまでした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室