幸せな時こそ気がつきたい!!

こんにちは!
USボーカル教室広島本校の高見です!

 

雨が降ったり降らなかったり、
ジメジメした日が続きますね!

 

今年も8月位までこんな感じかしら?

こんな日には
スッキリ幸せ気分にひたりたいものです!

 

と言う事で今回ご紹介するのは

 

Alicia Keys(アリシア・キーズ)の

『If I Ain’t Got You』

 

ラブソングなんですが、聴いていると、

こんな風に想える人がいるなんてしあわせだなぁ~

とか、

ちゃんと大事な物は見失わないようにしなくちゃなぁ~

とか、考えたりしちゃいます。

 

メッセージ性の強い曲ですが、
全体的に何となく幸せそうな雰囲気が
漂ってるのが良いですね!

失恋しているとこうはいかないというか…。

 

是非是非聴いてみて下さいませ!!

 

 

さてさて、

お休みになると
色々な所にお出掛してしまう私ですが…

 

今回は黄金山に夜景を見に行きました!!

 

広島が地元なんですが、今までここに
夜景を見にきた事が無かったんですよね…。

 

何故でしょうね…(。>0<。)

 

 

展望台に行ってみると、
勿論カップルさんでいっぱいでしたよ!

幸せそうで…何よりです…。

 

雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、
綺麗な夜景を見る事が出来ました!

 

更に上に上る道があったので
上がってみました…。

 

小さな公園がありましたが街灯がなく真っ暗、

しかし、猫さんの溜まり場になってました。

 

この子達慣れているのか全然逃げません!

 

この後雨が酷くなって来たので
残念ながらここまで…。

 

猫好きさんも是非訪れてみて下さい。

 

雨が降らない事を祈って…。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近の報告(*^^)v

こんにちは!
USボーカル教室溝の口校の山地です。

 

最近は大好きなお酒を
1週間程やめていました~。

解禁の日は、大好きな赤ワインとチーズです。

 

健康な体で飲むお酒が一番美味しいです(笑

 

 

先日、
こんなに可愛いチョコレートを頂きました(^^♪

 

ずっと飾っておきたいです~!

と言ってみますが、
2日でなくなりました。(笑)

 

見た目もそうですが
とても美味しく、元気がでました。

 

口に入れるものは、
楽しく気持ちよく頂くのが

いいですね~(^^♪

 

とても幸せな時間になります。

 

 

そんな最近にきいている曲が、

 

映画『アラジン』の為に作られた、

 

ナオミ・スコット『speechless』です。

 

これは、
女性の強さを感じる歌だなあと思います。

 

どんなときも、自分の意思を大切に、
生きていきたいなと思わせてくれますし、

何より歌唱力に圧倒されます!

 

ぜひ聴いてください!

 

では、また~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして★

USボーカル教室川越校に
7月から来ました、石田と申します♪

 

今日は自己紹介が
出来たらなと思っています(^^)/

 

食べる事が大好きな私は、
良く食べ歩きに行ったりご当地の食べ物を求めて

現地に行ったりしています!!

 

この間は
鮪を求めて三崎まで行ってきました(笑)

 

お寿司を食べ、
三崎駅の近くでまぐろ丼を食べました。

もうとにかく鮪尽くしの一日でした!

 

帰りに鮪の脳天が売っていて、
買って帰って食べたのですが、

最高でした!

 

中々売っていないらしく、
大トロ??と思うくらいとろけます!!

 

また、お酒が大好きな私は鮪をつまみに
三崎の地酒を買って来て、

とにかく三崎一色の一日で締めくくりました☆

魚って最高ですね☆

 

そんな小旅行中に仲良くなった
地元の方が教えてくれた曲を一曲、

オススメしたいなと思います!

 

SHISHAMOさんの

『明日も』という曲です!

 

この曲はサビが凄くパワフルで、
聴いていて元気がもらえる曲になっています。

 

SHISHAMOさんって?
と思う方も居ると思うのですが、

女性の3人組バンドです!!

 

デビュー前から幅広い層から、
とても支持されている方たちです。

 

皆さんも是非、聴いてみて下さい♪

 

ではまた~^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

曲の故郷

どうも☆

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です!

 

七夕を越えたというのに、
梅雨があける気配がないですね。

去年は一週間くらいしか
梅雨がなかったような印象だったので、

今年はその反動なのかしら?
と思いたくなりますが(笑)

 

七夕をむかえるちょうどその境目の頃、
私は函館におりました。

 

滞在時間にして実に17時間という、
超弾丸の旅だったのですが、

何をしに行っていたかというと、

先輩ミュージシャンのノラオンナさんという方
(過去に何度か紹介記事アップしてます◎)
の凱旋ライブを観に行ってました。

 

都内では音楽活動の他に
ご自身のお店もきりもりしていて、

私はよく足を運ばせていただいて
大変お世話になっているのですが、

 

そのノラさんの地元が函館で、
その函館の地であの有名な函館山からの
夜景をバックに演奏をすると!

 

さらにはサポートに私の友達も入ると!!

私にとって間違いなく物凄ーーく魅力的で
聴き逃せない日になる!!!

と思ったので、
隙間をぬって函館の地へ赴いたのでした。

 

今回のお薦め曲
♪『流れ星』ノラオンナ

 

そのコンサートの演目の中に組まれていた
一曲が、今回のお薦め曲です。

ノラさんが描く歌詞の世界は、
多くの方々が日常の中で見かける風景が
ちりばめられているので、

静かにジンワリと
共感するものが多くあるのですが、

ノラさんの地元の函館の空気に触れた上で
聴くと、それまで感じられなかった
風景まで見えてきて、静かに聴いてるのに
臨場感が凄くおし迫ってきました。

 

そして気づくと
涙がポロっと一つ静かに流れていきました。

 

 

ただ曲を聴くだけでも、
そこに閉じ込められた風景や空気って
感じられるとは思うのですが、

その曲にとっての故郷の地で聴くと、
格段に味わいが変わってくるのだということを、

今回私はすごくすごく体感することが出来ました。

 

産地のものは産地で食べた方が
より美味しい!と感じることと、
何だか似ているかもしれません(笑)

 

大好きな曲の故郷になっているような
場所へ赴いてみるっていうのは、

とても愉快な音楽の楽しみ方の一つなんですね。

 

そんな所で、本日はこの辺で~~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

あほーるにゅうわーるど

こんにちは

USボーカル教室本部の
フードファイター指山(さしやま)です!

 

アメリカンチェリーのミルクシェイク

確実にお腹壊すやつですね←

 

みなさんは
映画『アラジン』を観に行きましたか?

 

僕は1回目に吹き替え、
2回目に字幕、両方観に行きました!!

 

ここで悲劇が起きます。

 

その日の朝、
無性にフルーツグラノーラが食べたくなって
大量に食べました。

牛乳とともに・・・。

 

そしたらいざ映画の時間になって、
お腹の調子がすこぶる悪くなって…。

 

ギュルルルルルルルル

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

 

お腹が壊れる音がしました。

 

映画でお腹が鳴るのは
とてつもなく恥ずかしいですよね。

それが永続です。ずっと俺のターンです。

 

もう死にました。

こんなに映画館が怖いものだとは
知りませんでしたよ。

「早く終われ!とにかく映画早く終われ!」

と ジーニーに願い続けました。

 

そんな願いもむなしく2時間超えの絶望。

 

ジーニーはアリ王子の服を選ぶのに夢中でしたよ。

オーマイゴッド。

何でもいいからはやく街に行ってくれ。

 

はじめて映画で途中退席しました。

 

お手洗いから戻ってきて、
相変わらずお腹の調子は悪いので、
そっと出口付近で立ち見をしていました。

日本語吹き替えだったからまだよかったですね←

最後の最後にまたトラップがありましたが。
(観た方は分かるかも)

 

 

このままでは映画館恐怖症になってしまう
と感じたので、
リベンジすべく今度は字幕を観に行きました。

今度は食べ物に細心の注意を払って。

 

だがしかし…。

 

←To Be Continued

 

脱水症状気味でしたが(おい)
なんとか乗り切りました!(笑)

 

結果は…
字幕の方がとてつもなくよかったです!

 

ただジーニーのおとぼけ感は
山寺宏一さんの方がよかったですね。

日本語のギャグと
アメリカンジョークの違いもありますが。

 

歌はもちろん英語ver.がよかったです。
映像ともしっくりきますし。

日本語は歌詞が変わっていて、
違和感を感じるかもしれませんね。

 

 

ということでおすすめの曲は

『A Whole New World』

 

壮大で豪華絢爛な
アラビアンナイトの世界が思い浮かびます。

 

男女のデュエット曲としては有名すぎますね。

皆さんもカラオケ等で歌ってみてください♪

 

みなさん、
映画は万全の体調でご覧くださいませ!!!

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室