みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です

 

今回のおすすめ曲♪

中孝介さんの『花』です。

 

生徒さんが歌っていて、
すごくきれいな曲だなと!

 

調べたら、
森山直太朗さんも作詞作曲に携わっていて

 

森山直太朗さんバージョンもあるのですが

これまた‥しみる‥。

 

心穏やかになれます。

 

よければ聴いてみてください☆

 

 

さて、話は変わりますが
最近良いものを購入しました。

 

Bluetoothイヤホン!

 

ずっとワイヤレスイヤホンがほしかったんです。

でもきっとお高いんだろうな‥と思って
調べたら意外とお手頃価格!

うれしい!

 

音質も悪くないし、
遅く聴こえることもなく

運動しながら快適に聴けております♪

 

ただ最初、私は悩んだことがあって、

 

イヤホン‥どうつければいいんだ‥

この形が初めてでして‥

 

赤い突起を、下向きにつければいいのか

それとも上向きにつければいいのか、

どうつけてもしっくりこない‥

 

地味に悩みまして、笑

 

調べてみたところ、

赤い突起を
耳に突っ込んで固定させるそうで

 

こうか!

 

たしかにしっかり装着されてる!

 

最初にこういうの考え出した人は
すごいな〜と地味に感動した、

西尾でした笑。

 

イヤホン、どんなものでも街中でつけるときは
周りの音が確認できるくらいの音量で☆

気を付けて使用いたしましょう(*^^*)

 

それでは今回はこの辺で(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

魅力再認識

こんにちは!

USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

最近は昔の曲を聴いていることが多く、
アレサ・フランクリンの魅力を再認識している日々。

ソウルの女王でございますよ。

 

「誰?」と思った方は
『Think』を聴いてみてください。

「あー、この曲歌ってる人!」

ってなると思います。

 

私はセリーヌ・ディオンが歌う
『ナチュラル・ウーマン』がきっかけで

彼女を知ることになりました。

 

好きなアーティストのカバー曲や

その方が影響を受けたアーティストを
調べていくのって、結構楽しいです。

 

 

 

さて、

話はガラリと変わります。

 

地元の観光地って、

[近すぎて行ったことない]

みたいなことありませんか?

 

そんな場所で先日初めて行ったのが、

小田原漁港。

 

周辺はよく通るのですが、

混雑しているので
立ち寄ったことがありませんでした。

 

その日は平日で

急に母が「美味しい鰺フライを食べたい!」

と言い出したので、一緒に行ってきました。

 

平日とはいえ、
お昼時だったので駐車場は満車状態。

 

きっつきつのスペースに車を停め、

行ってきました、

 

「魚市場食堂」

 

ここ、入って行っていいんですか?

 

みたいな雰囲気のところですが、
ちゃんと案内も出ています。

お店の前は行列。

 

お目当ての
鰺フライ定食をいただいてきました。

 

なぜ今まで一度も行かなかったのか・・・

後悔するくらい美味しいフライでした。

 

 

ゴールデンウィークのお出かけ先に迷ったら、
候補にいかがでしょうか??

 

地元大好き、山田でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

盛りっっ!!!!

いや~いい季節になってきましたね・・

USボーカル教室三鷹駅前校!
歌と笑の伝道師★インストラクターまつもとです。

 

旬なものを食べる感覚と似た感じ!?
で、季節を感じられる曲を
歌ってみるのはいかがでしょう??

 

というわけで1曲ご紹介!!

一青窈さんの『ハナミズキ』

 

今が見頃の花ですね~

 

カラオケでも人気のある曲。

世代問わず、歌えちゃうのでは。

みなさんも季節を感じながら
歌ってみてはいかがでしょう???

 

こないだ、生徒さん(小学生女子)が、
絵を習ってるとのことで、

私の似顔絵がかいてくれました。

 

いや~かなり、盛ってくれました。

かわいい!!(笑)

ありがとう~

 

 

 

そして、こちらは、肉刺し盛り!!(笑)

 

生肉ばんざい!!

 

 

GW楽しんでくださいませ!!!

また連休明けにお会いしましょう。

 

三鷹の歌と笑の伝道師★まつもとでした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

そして令和へ

どーも!

USボーカル教室
鶴見駅前校の千葉でございます。

 

前回、新元号が何になるか?
という話題でお送りいたしましたが

『令和』に決定しましたね!

 

正直まだ馴染めませんが
5月から徐々に慣れていきたいですね。

 

そして、GWが始まりましたね!

 

最大10連休、凄いです。

 

大半の方は出かけたりすると思いますが

 

今回は、
ドライブにオススメな曲をご紹介。

エリオットヤミンの

『In Love With You Forever』です。

 

実は、彼は13歳のころに
右耳の聴力を失っています。

そのハンデの中『アメリカンアイドル』という番組で
デビューを勝ち取ります。

 

感情が真っ直ぐ伝わってくる歌声、
是非聴いてください!

 

 

さて、田中先生の回でもテーマになった、

桜なんですが

千葉からもちょっとだけ(笑)

 

 

 

 

 

大岡川という川を
船に乗ってクルージングしてきました。

 

 

残念ながら、
まだ満開のタイミングではありませんでしたが
見ごたえ十分にありましたよ♪

 

皆さんも来年は是非行ってみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

春といえば

皆様こんにちは!
USボーカル教室大和駅前校の田中です♪

 

急に暑い日がやって来ましたが、
皆様いかがお過ごしですか?

日が沈むと急に冷えますし、
昼間と夜の温度差で体調崩さないよう、

お気をつけくださいね(;´Д`)

 

 

さて、皆様お花見は行きましたか??٭❀*

 

田中は、
お花見とまではいかなかったですが

カメラマンの仕事をしている知り合いに
モデルを頼まれ、

桜ロケしてきました(*´∀`)♪

 

やっぱプロは違いますねー!

 

素人の私でも、
綺麗に撮ってくれて、大感謝!!♡

風が強すぎてすぐ引き上げましたがw

 

 

そして、
相変わらず、ディズニーに通ってる田中です!

 

この前のお休日にも行ってまいりました♪

今イースターの期間で、
ダッフィー達もすごく可愛い(๑ ́ᄇ`๑)♡

 

GWにも、ちょこっと行く予定です♪

たぶん激混みだけど( ˊoˋ ) 。゜

 

 

さて、今回ご紹介する曲はこちら!

いきものがかりさんの、

「花は桜 君は美し」

 

なんだか風が強い日があったりで
急に思い出した曲です♪

 

オフメロで、しっとり始まったと思えば、
軽快なリズムで進んでいくこの曲!

ブレスのタイミングや、
高音の練習にピッタリですよー♪

 

 

さて、
今日も元気いっぱいで、

楽しく一緒に歌いましょうねー٩( ´ω` )و

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室