春だ~ 春だ~ 親睦会だ~

皆さん、こんにちは。
USボーカル教室札幌本校インストラクターの千葉です!

 

やっと寒さが落ち着いてきましたね~☆

春だ、春だ、何しようかな~??

 

あっ!
教室のイベントに参加してみよ~!!

それ、いいね~!!!!

 

来たる、3月23日(土)に
親睦会(LIVEあり)を行います♪

 

札幌校・札幌本校では定番になっている
親睦会。

 

お洒落なバーを貸切なので、
皆でワイワイ飲んで・食べて・歌って・聴いて…。

素敵な夜にしましょう☆

 

在籍期間などに関係なく、
どなたでも参加出来OK!!

3500円で
5時間の飲み放題+焼肉(数には限りあり)

なので、とてもリーズナブル♪

 

↓画像として広告を載せておきますが、

詳細については、
インストラクターまでお願いします。

 

 

さてさて、今回は
前回の和田先生からのバトンを受取って、

僕の自己紹介もさせていただきます☆

 

ん?? 何?
もう知ってるからいらない??

あら? なんで?
なんでなんで??どうしてどうして???

わたし…かなしい…泣

 

じゃあ、
知りたい人だけ読んで下さい…<m(__)m>

 

USボーカル教室のインストラクターになって、
今年で6年目!

たくさんの生徒さんに囲まれながら、
楽しく毎日過ごしてます☆

 

皆さん、ありがとうございます。

 

 

☆好きなアーティスト・芸能人

好きなアーティストは特定するのが難しいですが

70年代の洋楽(ジャンル問わず)、
歌詞が良い邦楽を好んで聞きます。

 

好きな芸能人は、
明石家さんまさん、イチロー(野球選手)、

出川哲郎さん、マツコ・デラックスさん、
みやぞんさんetc…

 

 

☆好きな食べ物

ビール、お寿司、焼き魚、サラダ、
カレーライス、お酒のつまみになる物、
キャラメル味の食べ物etc…

 

 

☆好きな事

料理を作る、音楽を聴く、
歌う、目的を決めずに出かけるetc…

 

 

そんな僕が今回ご紹介する曲は、
70年代の洋楽で、

リンダ・ロンシュタットの「it’s so easy」です

 

お正月にとあるライブバーで生演奏を聴いて、
改めて良い曲だな…と感じました。

 

サビのメロディーが覚えやすいので、
お風呂など口ずさむ事が多いです♪

70年代は
本当に名曲の宝庫なので、洋楽好きの人、
これから洋楽聴いてみたい人には
とてもオススメですよ~☆

 

それでは、今回はこの辺で失礼します。

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました☆

 

~SEE YOU NEXT~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

千葉校の加瀬です♪

こんにちは!
USボーカル教室千葉校の加瀬です。

 

最近、僕の周りには
体調崩している方が多いです。

皆さんは体調のほうは大丈夫ですか?

インフルエンザもまだ流行っているので
手洗いうがいを欠かさずに!

 

話は変わりますが

最近、僕がいいなと思って聴いている
アーティストさんの1曲をご紹介しますね!

 

オススメの1曲は

GReeeeNさんの『愛唄』です。

 

超、超有名な曲ですが、
改めて作曲をする側の目線で聴いてみたら

コーラス、ハモリが多く、とても明るい
雰囲気でとてもいいなと思いました。

みなさんもただ聴くだけではなく、
後ろの音も聞いてみてください!

 

最近僕は作曲に興味が出てきて、

暇があればメロディーや歌詞を考えています。

 

曲ができたら皆さんにも聴いてもらえるよう
良い作品を作れるように頑張りまーす!

 

それでは今日はこのへんで!

ご覧いただきありがとうございました!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気になるー♫

みなさんこんにちは!
USボーカル教室横浜中山校 飯田ティーチャーです。

 

教室に入るとお雛様が出迎えてくれます♫

 

今回の一曲は

Elvis Presleyさんの『Jailhouse Rock』

 

 

監獄なのに陽気で元気になる曲♫

 

早口で歌詞を覚えるのが大変ですが
以前、ライブで歌った思い出があります。

今度歌う機会がある時は
再度覚えないとーーー!!!
というくらい、やり甲斐があるので
是非、練習してみてくださいね♫

 

 

最近、横浜中山校近くの東急さんに
気になるコーナーが!!!

 

山積みになっている
変わった麺類コーナーに
つい手を伸ばしてみました(笑)

 

その中から、これを食しました!!!

 

気になる『富山ブラック』!!!!!

 

お味は、
胡椒が効いたしょっぱすぎないラーメンでした!

 

是非、お試しください(๑°艸°๑)

 

では、また次回٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

★USボーカル教室オーディション2019★

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校より上野です。

久しぶりにブログを書いた気がします。
皆さんお元気でしょうか?

 

この間、生徒様からお勧めして頂いた曲が
とてもいい曲だったので、

少し紹介したいと思います。

 

由紀さおりさんと安田祥子さんが歌う

「帰省」という曲です。

 

帰省ラッシュである8月と1月、
都会に住む人たちのちょっとした
心の変化を歌っています。

 

作曲した、
中島みゆきさんバージョンもあるのですが、

こちらは哀愁が漂っていて素晴らしい…

是非、聴いてみて下さい♪

 

 

さて、今季も開催です

 

USボーカル教室オーディション!!

 

 

上達のために自分の歌を
客観的に聴いてみたい方や、

レコーディングの経験をしてみたいという方、

レッスン成果の記録をCDに残したい方など…

 

毎回、
たくさんの方にご参加頂いております!

 

事務所に入りたいけれど、書類審査で
たくさんの事務所に郵送するのが大変…

という方にもオススメです!

 

複数の有名事務所の審査員の方々へ
歌声をアピールすることができます!!

 

皆様、奮ってご参加くださいませ!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

チャーミング♪

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

今回ご紹介する曲は

 

LOVE PSYCHEDELICO の『Place Of Love』

です♪

 

映画「昼顔」の
主題歌として使用されていますね!

ストレートな言葉ではなく、
奥深い表現が切ないほど心に刺さります。

まるでため息のように自然です。

 

艶っぽい歌声に酔いしれてください…。

 

 

 

ここで郡山校の生徒さんを
ご紹介したいと思います♪

 

こず恵さんです(^^)/

 

笑顔が素敵なこず恵さんには
いつも癒されております(^^♪

 

★USボーカル教室に
入校された動機はなんですか?

 

「同じ会社の子が通っていて、
お話を聞いていました。

私もジャンル問わず、好きな曲を
なんでも歌えるようになりたいという
気持ちからはじめてみました♪」

 

 

★お教室に通うようになって、
どう変わりましたか?

 

「USボーカル教室の発表会で
一緒に歌ったりして、友達ができました♪

一緒にカラオケに行ったり、
充実した時間を過ごせています。

また、前よりも歌いやすくなって、
チャレンジしたい曲が増えています!

今後は長年歌えたらいいなぁと思っていた
曲に挑戦して、自分らしく歌えるように
頑張りたいと思っています♪」

 

これからも楽しく一緒にレッスンしていきましょー!!

 

よろしくお願いします♪

 

 

それでは、また★

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室