継続

こんにちは。
USボーカル教室 郡山校の遠藤です。

 

今回ご紹介する曲は

GO!GO!7188の「とかげ3号」です♪

 

残念ながら2012年に解散してしまった
ロックバンドなのですが、

歌謡曲風な和を感じさせるメロディや、
ロック、パンクなど様々なジャンルを
取り入れたバンドでした。

 

「とかげ3号」という曲は
タイトルや歌詞を含め、ユニーク!

テンポが良く、中毒性のある曲調なんです♪

 

歌詞の意味を考えても
果たしてとかげ3号とは何者なんだと

いまだに答えが出せません(笑)

ぜひ聴いてみて下さい♪

 

 

最近の私はといいますと、
青汁を飲み始めましたー!(笑)

現代人の野菜不足は深刻らしいです…

 

免疫力を高めたり、血管をしなやかにし、
血流を良くしてくれたりと
豊富な栄養素があるらしいです。

 

毎日アクティブに歌う音楽人にとって、
風邪は大敵です!

日頃の冷たい風、暖房による乾燥で
喉はダメージを受け続け、

風邪をひいてしまう原因にもなり得ます!

 

まずは体調を万全にし、免疫力を高め、
アクティブに活動できるように、
出来ることから続けていきましょう(^^)/♪

 

それでは、また♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

幸せな時間

皆様こんにちは!
USボーカル教室四条烏丸校の岸和田です♪

 

1月ももう終わっちゃいましたね!

今年はインフルエンザや風邪がすごく
流行っているので皆様予防をしっかりしましょう!!

 

さて今回ご紹介する曲は

EXILEさんの「Heavenly White」です!!

 

この曲は冬にぴったりな曲となっており
すごく切ないバラードです(´;ω;`)

 

私は
この季節になるといつも聴いています♪

 

歌詞がとても良いのでご存知ない方は是非!

 

 

さて、タイトルにも書いてある通り

私は最近、「すごく幸せだな~~」
と思う瞬間があります♪

それは、今すっごくはまっている
タピオカドリンクを飲むことです♪

 

最近若者からすごく人気のあるタピオカ!

どの店も行列で
並ぶのが苦痛なのが難点ですね(笑)

 

私は特に写真に写っている心斎橋にある
タピオカ屋さんが大好きなので、

タピオカ好きの方は是非行ってみて下さい♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬らしい冬の到来♪

こんにちは!!
USボーカル教室大分明野校の宮本です(^^)/

 

皆様、いかがお過ごしですか?

 

まずは、今月のオススメ曲の紹介です!!

私のオススメは、

 

「冬のファンタジー」(カズン)です(^^♪

 

カズンは、
古賀いずみと漆戸啓のデュオですが、

従姉弟関係のグループって珍しいですし、
名曲ですので、知らない方は

是非一度は聴いて欲しい曲です♪

 

男女のデュエット曲としてもオススメですよ〜!

 

最近暖かいなと思っていたら、
先日、大分市内にも雪が降りました!!

なんか久しぶりだったので
新鮮でした(≧▽≦)

 

 

ところで、皆さん、
風邪などひいていませんか?

急に寒くなったので要注意ですね。

 

近隣の小学校はA型インフルエンザが大流行で、
学級閉鎖が続いているようです(;_;

 

ウチの子ども達が通っている園も、結構、

インフルエンザで欠席者が出ましたが、
何とか今は収束してます^^;

 

でも、油断大敵!!

 

小学校で流行っていると言う事は、

お兄ちゃん・お姉ちゃんから
弟・妹にかかる可能性が…Σ(゚Д゚)

 

予防には手を抜かない様、子ども達に、
しつこく言っていますが、まだ、
「ガラガラうがい」が出来てない…^_^;

 

でも、手洗い法は伝授済です!!

 

皆さん、お互い、気をつけましょう!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

大井町駅前校の吉井です♪

こんにちは、こんばんは、
おはようございます!!

USボーカル教室大井町駅前校の吉井です!

 

すっかり寒くなりすぎて完全に
布団から出れない時期になりましたね!

ゆっくりまったり行きたいところなんですが、、
目が覚める曲をご紹介しようと思います!!!

Bruno Mars

「Finesse」(Remix)[Feat.Cardi B]

 

ぼーっとした意識が、
気持ち良く目覚めていくではありませんか!

 

気持ち良く起こしてくれてありがとう、
Bruno♪♪ってな事がありました(笑)

音楽ってこんな使い方もアリなんだな、
と思いました(・◇・)

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年もよろしくお願い致します。

皆さん、こんにちは。
USボーカル教室浅草東校インストラクターの遠藤です。

 

1月も気が付けばもう下旬です・・・。
早いですね…。

今年もスタッフ一同、
どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

先日、茨城県の大洗港に
魚が食べたくて行ってきました

大洗には夕方前に着き、魚を食べて
外へ出ると、凄くキレイな夕日が、
沈もうとしていました。

港にはフェリーが停泊していました。

 

さんふらわ~

大洗港から苫小牧に行くフェリー。

 

この景色を見ながら思わず口ずさんだのが

1975年にリリースされた

伊勢正三さんの

「海岸通り」という曲です。

 

小学生の頃、
幼なじみのお母さんから借りた
カセットテープの中に入っていた1曲でした。

 

当時は意味もよく分からなかったけど、
大人になってとても切ない楽曲なんだと
気づきました…。

 

サビから最後へのフレーズが
別れの寂しさをグッと堪えて、

夕日が綺麗ですと強がってる女性の姿が
思い浮かばれ、とても切ない…。

是非、フルコーラス聴いてほしいです。

 

 

さて、1月ももうすぐ終わり…。

 

母が

1月行く

2月逃げる

3月去る

と言っていました。

 

この3ヶ月はあっという間に過ぎるらしいので
取り残されないように頑張らなくては!!

 

皆さん一緒に頑張りましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室