チャーハン

こんにちは!
USボーカル教室船橋校の大野です^^

 

本日の1曲☆

 

YOASOBI

『夜に駆ける』です♪

 

疾走感があり、高音もたくさんあり、
とっても難しい曲です!

私も練習中なのですが、
音を覚えるのがとにかく大変で…

 

でも絶対覚えるぞ!!と頑張っております(笑)

是非聴いてみてください~☆^^

 

 

 

 

最近嬉しかったこと^^

 

小さい頃から炒飯が大好物なのですが、

今まで自分で作っても、
あまり納得いくものが出来ませんでした…。

 

どうすれば良いんだろう…と思っていたのですが、

遂に自宅にて、自分が満足のいく炒飯を
作ることに成功しました☆

 

正直、

今まで私が作っていた炒飯って
何だったんだろう…。

と思うくらい美味しかったです!

 

自分で感動してしまいました(笑)
また作ろうと思います♪

ちなみにれんげは以前行った

『沼津港深海水族館』で購入しました☆

 

とってもお気に入りのれんげです^^

 

 

 

 

お次は飲み物編♪

 

コンビニで、
美味しいドリンクを見つけました~☆

 

ローソン『チーズミルクティー』です♪

 

元々チーズミルクティーが大好物なのですが、
想像以上に美味しかったです!

 

リピートの予感^^

 

美味しいものを見つけた時、
やっぱりテンション上がりますね↑↑

 

 

ではでは今回はこのへんで♪

お読み頂きありがとうございました^^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

プチ贅沢☆

皆さん、こんにちは^^
USボーカル教室梅田校の髙木です。

 

いかがお過ごしでしょうか??

私は、元気を持て余しておりましたので
レッスンで弾けてしまっています(笑)

 

毎回のレッスンで生徒様に会えるのが
本当に嬉しくて嬉しくて・・・

テンションが異常に高くなってしまうと言う
毎日を過ごしております(*^_^*)

 

梅田校の近くにはご飯屋さんが多くて
休憩の時にたまーにプチ贅沢なご飯を求めて

ランチに行くのも一つの楽しみになっています。

 

最近、ハマっている

コスパ◎のテイクアウトを
ご紹介しようと思います!!!

 

ESTフードホールにある

YAKITORI EXPLESSという、

焼き鳥のお店です♪

 

※お店の方に許可を得て写真を撮っています。

 

私はおろしボウルを頼むんですが
大根おろしのさっぱりした焼き鳥丼なんです!

 

これで800円もしないのでかなりお得です★

 

おろしボウルは
夏にピッタリですよ~(*^_^*)

 

是非梅田にお越しになった際は
ESTフードホールをのぞいてみて下さい(^O^)

いろんなお店が入っていて
何を食べるか迷ってしまいます(笑)

 

お教室からも
5分もかからず行くことができるので

いろんなお店のランチを食べたいなと
梅田に来るたびにワクワクしています◎

 

今回、オススメする曲は

 

Uruさんの

『あなたがいることで』です。

 

生徒様がこの曲でレッスンをしていて

歌詞の内容がすごくいいなと思いながら
聴いていました(*´▽`*)

 

ドラマの主題歌だったようで

内容ともリンクしているように感じますと
生徒様が教えてくれました!!

 

凄く心にしみる曲なので
良かったら聴いたり歌ったりしてみて下さいね(*^_^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

♡初ブログ♡

こんにちは!

今月からUSボーカル教室川崎校で働くことになりました(^ー^)

山内(やまのうち)です★

 

私は声に特徴があり
昔からよくからかわれてきたので、
コンプレックスに思った時期もありましたが、

声はトレ-ニングで

「本当の自分の声」を見つけられる

と信じています★

 

今はコンプレックスと思わず
自分の声と向き合えるようになりました★

 

これからも楽しく歌を続けられていけたらなと思います(^▽^)/

 

さてさて、
話は変わり、好きな音楽の話ですが、

音楽でなんのジャンルが好き?
って聞かれるといつも悩みます(;’∀’)

 

いろんなジャンルを聴くので

きっと、ジャンルではなく
曲で好きになるのかなって思います(*^^*)

 

 

早速オススメの曲をご紹介しますね!

 

秦基博さんの

『Raspberry Lover』

 

これを聴いたときには衝撃的でした!
なにこれ!秦さん情熱的でかっこいい✴

 

行き場のない恋の切なさ、

叶わぬ恋の苦悩をシリアスなサウンドと
ポップな歌詞で綴った、

“毒入りのラブソング”

出だしの部分で、たくさんの童話が、
頭の中で検索され始める。

シンデレラなのか、白雪姫なのか、

はたまた・・・。

 

諦めと熱情を行き来し、葛藤し続ける内面。

時間が癒してくれるのを待つしかない。

 

裏を返すと、
時間が経てば少しほろ苦いけれど

良い思い出になるということなのかもしれません( ;∀;)

 

一度聴くと癖になるので
是非是非一度聴いてみてください

 

 

音楽以外では、
毎日10㌔ウォーキングしています★

 

もー歩かないと
気持ち悪いくらいになりました?

継続することは本当に大切だなぁって思います。

 

皆さんは
何か続けているものはありますか??

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

コロナで心も体も負けないように頑張りましょう!

 

 

山内でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ガッツリごはん!

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です!

 

あっつくなってきましたね!
そしてジメジメな梅雨に突入してきますねー

雨ばかりは気が滅入りますが
そんな時こそ好きな音楽を聴いて癒されたいですね。

 

そんな時期の今回のおすすめ曲

 

Aimerさんの

『Ref:rain』です。

 

Aimerさんは
息混じりの独特な声がすてきで、

ブレスでさえ心地良くて好きです。

 

しっとりだけど、どこか清涼感もある曲です。

この時期にはぴったりなので、
よかったら聴いてみてください(^^)

 

 

さて、そんな少し
中だるみしやすい時期をふっとばすため

私は最近、
ガッツリ系ごはんにはまっております笑

 

こないだ初めて、
坦々混ぜそばなるものを食べましたよ

 

かなりジャンキーな味でしたが
追いめしもして満足満腹!

 

女とかそんなん関係なく
がっつり食べると気持ちいいです!

二郎系ラーメンとかも大好物です(笑)

 

たくさん食べるのって
ストレス発散になりますね☆

 

ただその分、カロリーが暴力的に高いので

体重に変換されてしまう前に

運動して、歌って、
カロリーも発散します!!!笑

 

 

ではでは今回はこの辺で(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

おこもりさん

皆さん、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校の眞下です♪♪

 

最近暑い日が多いですね!

 

もう6月ですし、おすし、
すっかり夏らしくなってますし、おすし。

 

冬眠の夏バージョンはないんですか?!

冬眠…夏眠…

もしあったら何と読むんだろう。

 

「なつみん」…
「かみん」…

 

「仮眠」…

 

違う意味合いになりますね。

紛らわしい(笑)

 

くだらないので
この話はおしまいです(笑)

 

 

 

さて、
教室が営業再開してから
1ヶ月ほど経ちましたが、

 

久々にお会いした生徒さん達とは

ステイホーム中に何をしていたか
という話題で持ちきりでした!

 

私のおこもり期間はというと…

 

「あつまれ どうぶつの森」
通称「あつ森」が流行っている中、

自宅で眠っていた3DSを引っ張り出してきて
牧場物語をやったり、

 

一度観たことがある映画を
再度集中して観てみたり、

 

 

 

友人を対象に
オンラインアートセラピーを実施してみたり、

 

 

 

思い返せば、
割といろいろなことをしていたような気がします。

 

 

まだまだおうち時間は続きそうなので、
新しいことに挑戦しようと思い、

現在は、
水引アクセサリーを作ったりしています。

 

 

 

お料理もいつもは面倒に感じて
端折っていた工程もきちんとやってみたり。

 

最近は、朝やお昼ご飯に
トーストを食べることにハマっています。

 

↑こちらは、
関ジャニ∞の丸山さんが動画で紹介していた
ピエロの食パンを真似して作ったものです。

 

卵の焼き加減が
私にとっては至難の業で…( ;∀;)

 

卵が大好きなので、
目玉焼きトーストが上手に作れるようになりたいんですよね~。

 

パンから卵が流れ落ちない様に
マヨネーズを大量に使って
壁を作ってみたり

試行錯誤しながら日々研究していますが、

そのおかげか、
マヨネーズによる胃もたれが激しく、
食べ終わった後はしばらく休憩しないと
動けません(笑)

 

それでも私は諦めませんから…!!

上手に目玉焼きトーストを
作れるようになるんだから…!(´;ω;`)ウゥゥ

 

さぁ、
私のおこもり生活の話はこれくらいにして

曲紹介といきたいと思いまっす♪

 

今回紹介するのは、
私がおこもり中に最も聴いていた、

 

Kis-My-Ft2の

『Mr. FRESH』

という曲です♪

 

この曲は、昨年の11月にリリースされた
シングルCDの収録曲で、

掃除用具のCMソングに使われていました。

 

「フレッシュ」という言葉からは

綺麗にする、とか

スッキリする、といったことが

イメージしやすいですよね。

 

軽快なリズム且つ
色っぽくムーディーなメロディーで、

聴いているともやもやした気持ちが
すっきりリフレッシュされるような

お洒落ソングなんです。

 

 

おこもり期間中は
この曲をリピート再生しながら

散歩をしたり
部屋の片づけをしたりしていました。

 

軽快な曲調につられて
自然と足取りや動作も
軽やかになっていたような気がします♪

 

 

これからの時期は
すっきりしない天気が多くなると思うので

まだしばらくこの曲に
お世話になりそうです(笑)

 

 

以上、ジャニーズグッズの断捨離を試みて
整理整頓をしている間に、

注文していた舞祭組のグッズが届き、
断捨離が±0になってしまった

眞下でした☆

 

またぁ~(^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室