広島本校の

皆様こんにちは!
USボーカル教室広島本校の
エッキてぃです(^v^)

あ、ご存じない方、えつきです(笑)

 

今日の1曲を紹介したいと思います!!!

 

本日のオススメは

尾崎豊さんの「Forget-Me-Not」です♪

 

生徒さんが歌っていて
お気に入りになりました。

感情の入れ方や
歌う事の自由さを、是非見て欲しいです。

 

 

そんな今日は、お教室までのルートを御案内☆

 

※電車を御利用の場合

 

①広島電鉄「本通り駅」で下車。

 

 

②ポプラ(コンビニ)がある方面に
横断歩道を渡ります。

 

「商工中金」や
「カメラのサエダ」が見えて来ます。

 

 

③ダイコクドラッグ(薬局)が見えたら、その隣のビル(高橋耳鼻咽喉科)の6階に
なります。

 

目立つ建物が近くにない為、
迷われる方が多いので…。

 

 

そして広島本校から
年末キャンペーンの御案内!!

 

お友達を紹介して下さった方に、
なんと※5,000円のクオカードをプレゼント!

※該当条件を満たした場合のみ適用

 

ご紹介頂いた
お友達さんにもプレゼントが!!!

 

詳しくは担当インストラクターまで☆☆

特別!キャンペーンなのでお見逃しなく!

 

それではSEE YOU(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

人生一の絶景

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆

 

今回は、私が今まで見た景色の中で最も
記憶に残っている絶景を目にしていた時に
聴いていた曲を紹介します。

Red Hot Chili Peppers 『Snow(Hey Oh)』

 

 

そして、私の人生史上最高の絶景とは、
飛行機から見た雲の上の夜空です。

 

大学時代、夏休みに1ヵ月間だけですが
オーストラリアに語学留学をしに行きまして、

行きの便でその景色に遭遇しました。

 

その時にウォークマンで聴いていたのが、
この曲でした。

 

私が留学した年のSUMMER SONICは、
レッチリが出演しており、

また到着日がレッチリの出演日でした。

そちらにもとても行きたく、
というか行く気満々で、

留学期間を
1週間減らすか遅らすかまで考えたのですが

 

留学先の都合等もあり、
サマソニ参戦を泣く泣く断念…。

その悔しさから、行きの機内で
ずっとレッチリを聴いていたわけです。

 

夜から早朝にかけてのフライトだったのですが

英語が流暢でないことや
初めての親元を離れての生活に、

ワクワクもありましたが
もちろん緊張や不安もあり、
なかなか寝付けませんでした。

 

そんな中、ふと窓の外を見てみたら、
雲の上を飛んでいて、

真っ暗な夜空に
真ん丸い月が浮かんでいました。

 

イラストでは
その圧巻の景色を再現できませんが(笑)

 

呼吸をするのを忘れてしまうくらいに
綺麗だったのを覚えています。

 

その景色に『Snow(Hey Oh)』の
マイナー調の渋いメロディーや
ギターのリフが合っていて、

 

緊張や不安でいっぱいだった気持ちを
落ち着かせてくれました。

ほんの些細な瞬間ですが、
とても思い出に残っている景色と曲です。

 

いつの日か、
この年に叶わなかったレッチリの
ライブ鑑賞を叶えたいもんです(n*´ω`*n)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして!!

USボーカル教室、千葉校の加瀬です。

 

初めてブログを書きますので
暖かい目で読んで頂けたら嬉しいです。

 

はい!それでは早速ですが

僕の紹介と僕の好きなアーティストさん、
好きな楽曲、皆さんに聴いてもらいたい
楽曲などを書いていきたいと思います。

 

僕は、小さい頃からディズニーが好きでした。

小さい頃はディズニーの映画を見るだけで
主題歌などは一切聴いてませんでした。

 

しかしあるとき、ふと思ったのです。

「この映画の人たち、歌うまいなあ…」と

 

その時見ていたディズニーの映画は、
『アラジン』でした。

 

何度聴いてもやはりうまいなと思って、
誰が歌ってるのか調べてみたら

小さい頃からテレビで見ていた、
山寺宏一さんでした。

 

映像も
本物の人が歌っていることを知ってからは
ディズニーのいろんな歌を聴くようになりました。

 

ディズニーの歌を歌ってる方は
上手いだけではなく、

楽しい表現も悲しい表現も
とても豊かでした。

 

そこから僕も
豊かな表現力が欲しいなと思い、
ディズニーばかりを聴いてきたので、

聴いた事のないディズニーの曲はないと言えます!

 

その中でもオススメで、
皆さんに聴いたり歌ったりして欲しいな
と思う曲を紹介します。

 

★アラジンの『A Whole New World』

 

 

★リトルマーメイドの『Part of your World』

 

です。

ぜひぜひ覚えて歌ってみてください。

 

 

 

話は少し変わりますが今日のタイトル。

【はじめまして。】

ということで
挨拶からさせていただきます。

 

11月からUSボーカル教室
千葉校のインストラクターになった加瀬です。

 

なぜこの仕事に就こうと思ったかというと

 

歌うことが楽しいのはもちろん、
歌がだんだん上手くなっていく実感と

その喜びをもっと沢山の人に
知っていただきたくてインストラクターになりました。

一回一回のレッスンで今日も楽しかったなと
思ってもらえるようなレッスンをしていきますので、
これからよろしくお願いします。

 

一緒に楽しく
スキルアップをしていきましょう!

 

以上 千葉校の加瀬でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

イキツクシ

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です(*^▽^*)

 

ここ数日でさらに気温が下がってきて、
冬の匂いがしますね!

徐々に街の
イルミネーションが彩られていくのを見ていると、

「あぁ今年もこの季節がきたんだな~、
一年あっという間だったな~」

としみじみしてしまいます(笑)

 

そんな話はさておき…(。-∀-)

 

今回、私が皆さんにおすすめしたいのは、

DADARAYさんの「イキツクシ」

 

という曲です!

 

私の生徒さんが最近レッスンに
持ってきてくれて知った曲なのですが、

とても自分好みだったので、
すぐ音源ダウンロードしちゃいました(笑)

この「イキツクシ」は、当時活動休止中だった

ゲスの極み乙女。の川谷絵音さんが
楽曲提供した曲だそうで、

批判的な意見を持つ人もいたようですが、

私は、お洒落なサウンドに
口ずさみたくなるメロディーと、

繊細な歌詞の世界観が
とても素晴らしい曲だと思いました!

 

女性ボーカルの透明感のある声も魅力的です。

YouTubeにMVもあるので、
ぜひ聴いてみてください♪

 

 

話は変わりまして。

 

最近の私は、隙あらば大好きな
カフェ巡りを楽しんでおります(*^_^*)

 

休日のたまの息抜きって大事ですよね!

 

皆さんも、
趣味の好きなことや楽しいこと、

また、レッスンでも
ガンガン歌って気晴らししながら、

お仕事や学校など、
一緒にがんばりましょう~♪

 

それではまた!

 

USボーカル教室福岡本校の関でした(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

フェスという名の披露宴

今回のお薦め曲
♪『One Love』Bob Marley

 

どうも☆
USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です!

 

先週末~今週頭のお話ですが、
私の故郷・沖縄へ帰省してきてました。

 

理由は、妹の披露宴に参列するため◎

妹夫婦は現在都内で生活していますが、
都内で披露宴をやるのと
沖縄旅行がてら披露宴やるのと

費用がたいして変わらないらしく、

 

それなら沖縄で賑やかにやろう!

 

ということで
沖縄で開催することにしたそうです。

 

それで参加してきたのですが、

まず驚くのが野外での開催と、
引き出物代わりの手染めのアロハシャツを
全員着用の上での参列という!!

 

始めから異例の展開。

 

そして披露宴も、

タイトルが『PEACE CHAMPRU FES.』
(ピース・チャンプル・フェス)

という、完全にフェス的感覚の演出。

 

普通はケーキ入刀というのがあるはずが、
沖縄では馴染みのある「豚の丸焼き」を、

何とケーキ入刀がわりにやってしまうという!
(※沖縄では豚の丸焼き入刀なんてしないです)

 

 

勿論私も、歌ってお祝いしてきました◎

 

そんな沖縄でも異例だらけの
特別な手作り披露宴の会場で
メインで流れていたのが、

今回のお勧め曲。

Bob Marleyの「One Love 」

 

沖縄出身の妹と東京出身の旦那さん。

そして親戚を見渡せば、
アメリカや韓国出身の人間もいて、
色んなアイデンティティーが見渡せる家族なのです。

 

色んなアイデンティティーを尊重しながら
一つにまとまる考えを歌ったこの曲は、

今回の妹夫婦達の披露宴に物凄くピッタリの
選曲だったんだなと感じたのでした。

 

 

とっても素敵な披露宴でした☆

 

 

そんな所で、本日はこの辺で(*´∀`)♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室