広島本校の末政です♪

こんにちは!
この冬は雪がチラつく事が多いなぁーと思う、
USボーカル教室広島本校の末政です!

 

もう直ぐバレンタインですね!

と思う時、私が思い出すのは『バレンタイン・キッス』です(笑)

色んなカバーバージョンがあって、
私が最初に聞いたのは、そのカバーの方でした。

 

何か“自分チョコ”が欲しいなぁ~と思う今日この頃…

 

本日は、最近広島本校であった可愛い事件です!

冷え性な末政はブースの中ではこれを履いております。

ブースの中に置いたままなので、
生徒さんの発声が終わったら、中に入ってこれを履いている訳ですね。

で、先日。

いつも通りブースの中に入ったら、
N君が何だか御機嫌の御様子…というか、ニヤリとしたご様子で。

「何か良い事でもあったの?」

と言いながら、いつも通りルームシューズを履こうとし
て、いつもの場所を見たら…

 

あら…?

 

ない??

 

え、おかしいなーと思ってその場でクルクル回っていて

あ、もしや…と、気付く私。

 

何をニヤニヤしているのかと思ったら、
そういう事だったのねと納得(笑)

「気付いてないなーと思ってた」

と言いながら、N君はそのままレッスンに挑む御様子。

 

可愛いイタズラするなーと思って
ニヤニヤした末政でありました☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

川越校新年会2018!

皆様こんにちは!
USボーカル教室川越校インストラクターの柏崎です☆

 

年が明けたと思ったらもう2月!早いですね~?

 

さてさて、恒例の曲紹介です!

絢香×コブクロの『WINDING ROAD』!!

3人のハーモニーが綺麗でカッコイイですよね(^^)

この曲は2年前、夏の発表会で披露したのですが、
特別賞を頂きました!その時の写真がこちら↓

メンバー皆…特に男の子たち……濃いですね~(笑)
本当に川越校の名前が呼ばれたとき嬉しかったなぁ~♡

今年も参加すべく、夏の発表会に向けて準備中ですので
今後のブログでお伝えできたらと思います。

お楽しみに~(^^♪

 

 

さてさて、
川越校では先月に生徒さん主催の新年会がありました☆

今回はイベント初参加の方も数名居ましたが、
すぐに打ち解けてくれて、楽しい会となりました♪

イベントの多い川越校!

新しい生徒さんもどんどん参加して頂いて
更に盛り上がっていけると嬉しいです☆

また次回以降のブログで
新イベント等のお話があったらご報告しますね♪

以上! 川越校 柏崎でした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

シャンソン

こんにちは!!(^^♪
USボーカル教室福岡本校の富田です☆

 

最近とても寒くて風邪ひきさんが多いですね(T_T)

福岡県はインフルエンザ患者数・全国ナンバーワン!
らしいです(T_T)(T_T)(T_T)

次いで大分県☆・・・九州ばかりですね(T_T)
ちなみに一番少ないのは北海道らしいです☆

 

福岡本校もインフルで
レッスンキャンセルされる方が増えております(+o+)

みなさん、本当にお大事に・・・(T_T)

私は一昨年から2年連続でインフルエンザになってますので、
今年こそは!!!
かからないようにしたいです!!!!!( ◠‿◠ )

 

さて、みなさんシャンソンはきかれますか?(*^▽^*)

私はたまに知り合いのライブ等行った時に触れる感じですが、

最近、生徒さんから、クミコさんの「我が麗しき恋物語」

という曲を教えて頂きました(#^.^#)シャンソンぽい感じの曲です☆

もうこの曲がすばらしくて・・・!!

内容はタイトル通りですが、歌詞も最高で!!!!
レッスン中でしたが、感動して泣いてしまいました(T_T)!!

今、泣いてスッキリしたい方、
最近心動かされていないなあと思われてる方、

是非聞いてみてください♪

 

最後に!

 

知り合いのお店でだして頂いたハガツオでしめたいと思います☆

美味しかったです~~(^^♪

 

以上、USボーカル教室福岡本校の富田でした☆

 

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気持ちの良い朝に…

今回のお薦め曲
♪『Just Two of Us』Grover Washington Jr.

 

どうも。
USボーカル教室横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

私は普段あまり自炊をしないのですが、
身近にいる親友が「今年は自分を変えるんだ!」と言って、
頑張って慣れないはずの自炊をしてる姿を、
ここ1ヶ月ほど見てまして。

それに触発されて私もなるべくお弁当とか作って
持っていくようにしてるのですが(笑)

 

最近朝ごはんももっとちゃんとしたいと思って、
久々に(自分の中では)しっかりとした朝ごはんを作ってみました。

☆キャベツとレタスのサラダ
☆ポークと野菜の具沢山お味噌汁
☆シーチキンとベビーリーフの
ボロボロじゅーしー(沖縄風雑炊)・柚子風味

 

しっかり作ってみてわかったのですが、
ちゃんと自分で用意出来るとすごく気分が良くなりますね◎

 

 

今週はお天気も比較的良い方でしたしね♪

そんな気分のいい朝に、
今日あげたお薦め曲を何だか聴きたくなりました。

普通ならこの曲。歌詞の内容もあってか、
お洒落な都会の夜のバーで流れてるよなイメージするんですが、
意外と一人で気分がいい朝に聴いてもハマる気がするんですよね☆

 

きっと気だるい雰囲気もあるボーカルと、
いやらしくなりすぎていない
お洒落ななアレンジのせいなのだと思います(笑)

普通だったらこういう時に聴くっていう曲でも、
シチュエーションを変えて聴いてみると、
面白い発見があるかもしれません(*´ω`*)

 

そんなところで。本日はこの辺で~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

みんなが楽しく、みんなが上手くなれる教室!

こんにちは!
USボーカル教室千葉校の牧です。

 

USボーカル教室へ通われている皆さん、
楽しく歌えていますでしょうか?

歌はやっぱり、まずは楽しくないと!!(^O^)

私から紹介させて頂くオススメの曲はこちらになります!

鱗 / 秦基博

切ない歌詞とメロディで、胸をぎゅーっとさせる曲です。

この曲すごく好きなんですけど、
私はこの曲のアレンジがまた好きなのです。

この曲をアレンジされたのは、亀田誠治さんという方。

東京事変のベーシストとしても知られている方。
この方が司会を務められている
「亀田音楽専門学校」(NHK Eテレの音楽教養番組)
とっても勉強になる番組でした。

またやってくれないかなあ~~

 

 

さてさて、
本日はUSボーカル教室千葉校の
教室の一部を紹介しちゃおうと思いますよ!

譜面台に沢山の動物たちが住んでおります。

USボーカル教室千葉校で、
最年少の生徒さんはなんと5歳!
(上は80代の生徒さんが通われていますよ。)

この譜面台に住んでいる動物たちは、
そんな幼くしてボイストレーニングを始められた
生徒さんの為のものなのです。

→ 犬や猫の鳴き声で発声してみたり

→ 「スズメ スズメ スズメ スズメ スズメ…」

なんて滑舌の練習をしてみたり
使い方は様々・・・

みなさん好きな動物を使って練習に励んでおります☆

 

「先生!来週は絶対にできるようにしてくるからね~~!」

と、みなさんが元気良くかえっていく姿を見て、

「明日も頑張ろう!」と思えるのです。

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室