食欲の春

来る春や 腫れゆく瞼は 花粉症

及川「うーん、8点!」

 

みなさんこんにちは
俳句は8点、本部のワタナベでございます。

花粉症の私は目にはゴーグル、
マスクの下で鼻栓をして
過ごしていました(笑)

 

 

さて、そんな状態でも食欲は変わらず!

 

 

こちらは上野公園で食べた
おしゃれなカレーです←
ナッツ、フライドオニオン、茄子、カブ、
しいたけ、味付きゆで卵、
にんじんとひじきの酢の物!珍しい!

どれもおいしかったです(*ノωノ)

上野公園に行ったのが3月前半だったので
そんなに桜は咲いていなかったのですが
とにかく観光に来ている人で
あふれていました!

あまりの人の多さに撮影を
断念しましたので、
イメージ写真を載せておきます(笑)

 

 

人混みをかき分け、
デザートを食べに行きました。

 

 

大人になってからチョコレートケーキを
食べれるようになりました!
メニュー写真より3倍くらい大きくて、
良い意味で写真詐欺でした(笑)

 

さてはて今回ご紹介するおすすめ曲はコチラ!

キタニタツヤさんの

『PINK』です。

 

 

リリースは少し前になりますが、
USENでもよく流れています♪
曲の解釈は聴く人によりさまざまですが、
個人的にはまさに今、令和、現代を
生きる若い世代にピシャッ!と
刺さる曲だな~と感じました!

私にもピシャッ!ときたので(笑)
まだまだ若い心を持ち続けたいです(^ω^)y-.。o○

 

みなさんもピシャッ!ときた曲は
ありますか!?
是非教えてください☆

それでは~~

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ハチミツオーケストラ

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校と上大岡駅前校の
上野です

みなさん春爛漫を楽しんでますか?
花粉症の方には辛い季節ですよねぇ
よくわかります(辛)

そんな春ですが、
僕の挑戦精神は止むことはありません。
今年もチャレンジしたい事が
沢山あります!
そのうちの一つ、
前回のブログでも意気込みを放った
ファイナンシャルプランの資格、
無事合格できました

 

 

3級だけど覚えることが多過ぎて、
勉強期間が苦しかった・・・

次は2級も取りたいけど
他にもライブとか大会とか
挑戦したいこと盛り沢山のなので
勉強は一旦ここまでに。

 

そして8月27日にUSボーカル教室の
合同発表会も開催決定しました!

これ出たかったんですよ~

コロナ禍でなくなっちゃってたんですが、
今年は開催決まって本当に良かったです。
参加となると忙しくなりますが、
皆さんも挑戦を楽しみましょうね!

 

それでは今回のオススメ曲はこちら↓

 

チャットモンチー

「東京ハチミツオーケストラ」

 

 

旅立ちの季節、
ちょうど今の時期に聴きたくなる曲です。

イントロのジャカジャ~ンのギターを
聴くと、初めて地元から一人で
都会に出た日を思い出します。

 

 

4月から新生活の方、
頑張ってくださいね!

以上、上野でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして♪

USボーカル教室大分明野校の小野です!

初のブログになるので、
自己紹介を兼ねて
私がおすすめする曲を紹介します☺

まず、私が音楽や歌に興味を持ったのは
小学3年生くらの時に両親と
ミュージカルを観に行った事が
きっかけでした。
同じ年くらいの子達が舞台に立って、
堂々と歌ったりお芝居している姿に
幼いながらとても感動した事を
今でもはっきり覚えています!✨

私も将来こんな風になりたい!と思い、
それからすぐ市の合唱団に入団したのが
私の音楽人生の始まりです(^_^)
(その合唱団はミュージカル活動も
行っていました!私にピッタリ!?(笑))

 

 

それから高校生から本格的に声楽を学んで
大学では音楽学校の声楽コースで
入学しました♪

きっかけはクラッシックでしたが、
とにかく歌を歌うことが好きだった私。
それはもう、カラオケには
しょっちゅう行っておりました!(^^)!

 

 

なーんか気分が上がらない時や
気分転換したい時に
ただひたすら何も考えず
好きなJ-popの曲を聴いて
まったりってのが良いんですよね~?(笑)
オペラ系もJ-popもどちらも大好きです
(*^-^*)

 

はい!そこで今回私がオススメする曲は、

Official髭男dismの

「イエスタデイ」です!

 

 

この曲は私が少し気持ち的に
沈んでしまう時によく聴く曲です。

明るい気持ちにさせてくれて、
明日からの活力をくれる歌です(^_-)-☆
不思議と頑張ろーーーーう!!!て
気持ちになります?

 

カラオケで歌っても
みんなで盛り上がって歌える曲だと
思いますよ♪

皆さんも是非、聴いてみてください!

読んで頂いてありがとうございました
(*^-^*)

ではまた~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

横浜赤レンガ倉庫♪

こんにちは、
USボーカル教室船橋校・門前仲町校の
大野です。

桜の季節になってきました(^^)/
寒がりなので、暖かくなってきて
嬉しい限りです♪

 

本日の1曲☆彡

Ayaseさんの

『SHOCK!』です。

 

 

YOASOBIのAyaseさんのソロ曲です。

一目惚れならぬ、一聴き惚れでした!!

キャッチーなメロディーと、
キュンとする歌詞、
そしてAyaseさんの美声♪
聴いていてテンションが上がります↑↑
是非聴いてみてください(^^)/

 

先日初めて『横浜赤レンガ倉庫』に行ってきました!

 

 

お洒落なお店さんが多く、
終始ウキウキでした(*^-^*)

 

 

近くを散歩…
海がキラキラしていて綺麗でした♪

 

 

こちらも近くを散歩、
『よこはまコスモワールド』の
観覧車です☆

たくさん歩いて良い運動に
なりました(*’ω’*)

良い天気に恵まれて良かったです♪

初めて訪れたので、
たくさんの発見があり、
とっても楽しかったです(^O^)

ではでは今回はこのへんで…
お読み頂きありがとうございました♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

レッチリはやっぱり最高

皆さんこんにちは。
USボーカル教室・八王子校の林です。

最近急に暖かくなって来ましたね。
皆さんお体お変わりないでしょうか?

今回オススメしたい曲は、

Red Hot Chili Peppersの

『Tippa My Tongue』です。

 

 

先月、Red Hot Chili Peppers
(以下「レッチリ」)の来日公演を
観に行って来ました。

レッチリを知らない方にも
簡単な説明をしますと、
アメリカカリフォルニア州出身の
4人組ロックバンドで、
今年で結成40周年を迎え、
グラミー賞を何度も受賞している
モンスターロックバンドです。

今回、初めてレッチリのライブを
生で観たのですが、
とても感銘を受けました。
メンバーの内3人が既に60歳を
超えているのですが、
年齢など全く気にならない程
エネルギッシュで、
メンバー同士の息がピッタリと
合っているパフォーマンスは、
聴いていて自然と体が揺れて
最後まで飽きずに楽しめました。

ライブはやっぱりいいですよね。
今年は沢山ライブを観に行きたいと
思いました。

 

 

それではまた(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室