いい曲を聴いておでかけ

皆さんこんにちは!
USボーカル教室梅田校 小幡です。

 

本日私がご紹介するのはこちら、

 

back numberさんの

『ハッピーエンド』です。

 

有名な曲なので、
きっと知っている人も多いと思います!

 

私も、もともと知ってはいたのですが
先日歌詞を見て

すごくいい曲だなぁ!!

と感じ、今更はまっています(笑)

 

出だしの歌詞で
なんて切ないんだろう!と

一瞬で好きになってしまいました。

 

サビの歌詞も、
自分に言い聞かせているようで、
メロディも切なくて、

絶対大丈夫じゃないやつやん!!切ない!!

とまた好きになり(笑)

 

別れの歌なのですが、

歌詞が本当にいいので是非皆さん
聴いてみてください!

 

そしてそんな曲をBGMに、

最近車で遠出をすることが多いのですが、

海に出かけた時の風景が
とても綺麗だったのでおすそわけです♪

 

それぞれ違う海岸で別の日なのですが、
夕暮れの海辺って素敵ですよね。

 

1番綺麗な時間が
ほんの短い時間しかないので、

逃さないように
やたらと写真を撮ってきました(笑)

 

もう寒くて海には入れませんが、
冬の海というのもいいですね◎

 

皆さんもたまにはぼんやりと
海を眺めに行ってみてください。

ちょっと悩みとかがスッキリしますよ!

 

それではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年わずかの思い出

皆さんこんにちは!

USボーカル教室
川崎校インストラクター鈴木です!

もう冬ですね~(笑)

 

そんな寒空の中、
日帰りもできる温泉に行ってきました!

私は宿泊してきましたが、
久々にたくさんゆっくりした気がします!

 

群馬にある、松井田駅から
車で行ったところにある、

妙義グリーンホテル

という、
山の中にありゴルフ場も入っている場所に
行ってきました!

 

温泉の写真はありませんが、

ゴルフ場がすごく広く、

空気がとてもおいしかったです!

 

朝はバイキングで美味しいご飯を食べ、

温泉ですごくお肌すべすべになりました!

 

沢山色んな温泉に行ってみたいので、
次回も楽しみにしていてください!

 

 

さて、曲紹介ですが、

最近はK-popを聴くことが多く、
その中でもおすすめなのが

 

Ailleeの

『I Will Show You』という曲です!

 

とてもリズムが良く
ノリノリになっちゃうような曲です!!

是非聴いてみてください!

 

では、風邪が最近流行っていますので

気を付けてくださいね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

嵐山紅葉

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校西尾です

先月、
母とふたりで京都に旅行いきました〜

 

嵐山の紅葉を観にいきました(^^)

いったときはまだ色づき始めでしたが

綺麗でしたねー

 

今年は見頃がどうやら遅めだったようです。

 

葉っぱが赤いと喜ぶ私たちでした。

 

そんな今回のおすすめ曲☆

 

スピッツさんの

『楓』です。

 

サビの高音のロングトーンに挑戦する
生徒さんが多くいらっしゃいます。

透き通るような高音、憧れますよね!

 

せつなくて、
今の時期ぴったりかと思います☆

 

 

さて、京都の話に戻りますが、

女2人で飲んで食べて話して
とても楽しいリフレッシュ旅でした!

 

定番の湯豆腐も食べ‥

 

(抹茶味の湯豆腐、わりと珍しいのでは?)

 

 

嵐山駅にある足湯にもまったり入り‥

 

とってもよかったです京都、

いたるところで
ありがたいパワーを頂けました。

 

あらためてまた行って、
芸事の神様がまつられている

神社仏閣巡りとかしたいなー

と思った西尾でした(笑)

 

あ、そして最近お教室では
クリスマスツリー出しましたよ♪

 

ちっちゃい雪だるま付きツリーが
みなさまをお迎えします。

入って来られるときは撫でてあげてください(^^)

 

 

寒さも本格化してきましたので

みなさん体調くずさないように
お気をつけください!

 

それでは今回はこの辺で

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

大きく・多く

みなさん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆★

 

12月に入り、
すっかり冬らしくなりましたね。

特に朝なんかは
寒くて布団から出るのに一苦労…。

 

暑いよりかは寒い方が好きですが
夏の熱中症や食中毒と同じように

冬も風邪やインフルエンザの危険が潜んでいるので
好きな季節とはいえ、
気を緩めてはなりませんね(;´∀`)

 

症状が軽かろうが重かろうが
毎年1回は風邪を引いてしまうので

体調を崩さぬよう、体力をつけるために
しっかり栄養を摂ろうと思います!

 

先日、山田先生に座間にあるコストコに
連れて行ってもらった際にも

たくさんご飯を食べてきましたよ!!

 

コストコ名物激安ホットドッグ!!

 

180円という驚きの価格で、
太さのしっかりしたソーセージが
セサミバンズに挟まれている一品です。

ザワークラウトと刻み玉葱、
ケチャップ&マスタードは

セルフでかけ放題だったので、
大ッ嫌いな玉葱を除き

その他のものは
たっぷり添えました(o^―^o)

 

 

他にも…

 

焼きたてピザも!!

 

生地も具材も美味しく
こんな大きなサイズで1580円!

お安いですね~( ̄― ̄)

 

コストコは、一般的な
スーパーマーケットでは買えないような

特大サイズの商品が売っていることが有名で

 

以前、

山田先生からスーパービッグサイズの
ポテトチップスをいただいたことがありました。

 

好きな食べ物を
たっっっっっくさんもらえたり、

好きな食べ物が
特大サイズで食べられることに

凄まじい喜びを感じる私にとって
コストコは甘い罠ばかりで

買いたいものがたくさん…。

 

 

全て買うと
帰宅時の運搬が大変になってしまうので

今回は大好きな大好きなチョコレート菓子

 

スニッカーズの大袋を買ってきました。

 

約1㎏の量のミニサイズのスニッカーズが
現在自宅の冷蔵庫に入っているわけなのですが…

大好きなんですよ、
スニッカーズが(*ノωノ)

幸せじゃないわけありません(笑)

 

買いたい物全てを買えるわけじゃなくても

大量・特大サイズの商品を見るだけでも
コストコでのお買い物は充分楽しかったです♪

 

私の自宅近くにはないので
今度はいつ行けるかわかりませんが
またいつか行きたいです(o^―^o)

 

 

 

では、ここで曲紹介!

 

今回は、コストコでも食べた
私の大好物と同じ名前の曲名の

 

THE BAWDIES

『HOT DOG』

をご紹介します。

 

何がきっかけで
この曲を知ったのかは忘れたのですが

THE BAWDIESの楽曲の中で唯一知っている曲です。

 

サウンドはゴリゴリなロックですが
とても明るくポップな曲調で

聴いていて楽しい気分になります。

 

ライブでも大盛り上がりの曲で
フェスにTHE BAWDIESが出ていると

たとえ他に知っている曲がなくても

この曲が聴きたいがために
彼らのステージを観に行くこともあります。

 

この曲を演奏する時の
お決まりの演出がありまして

 

無理やりでも “ホットドッグ”のワードを
入れた寸劇が繰り広げられます(笑)

 

一笑いさせられてからの、ノリノリで
かっこいい曲を演奏するという演出。

なんて楽しい一時なんでしょう(n*´ω`*n)

 

…ホットドッグの話をしていたら

お腹が空いてきました(笑)

 

 

それではまたぁ~(^_^)/~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

冬始めました!

こんにちは!

USボーカル教室三鷹駅前校
花金(金曜日)担当の井上です(^o^)/☆

 

今回の私のオススメ曲は

 

Idina Menzel

『Into the Unknown』 です。

 

それってあのアナ雪の
松たか子さんのヤツと違うの!?

と思ったあなた!!

そうです!その英語の方です(°▽°)

 

最初『アナと雪の女王Ⅱ』のCMって
英語で流れてましたよね?

これを聴いてひとめぼれ♡

現在密やかに(?)練習しております♪

 

でも張り切って歌いすぎるとノドが即やられます。

我こそはと言う方、
是非レッスンでやってみて下さい♪

セリフと高音が混ざっていて
なかなか難しいです!

燃える!!!

 

 

 

さて、話変わって

先日珍しく小学校からの親友(女)が
ディズニー行きたいと言うので

1年ぶりくらい?に行ってきました!!

 

そんなキャラだっけ?と思いながら

せっかくだから耳を買うんだと付き合わされ・・・

初めて自分も付けて遊んできました(笑)

 

このウサギ何のキャラなの・・・?(笑)

 

 

ファストパス間に合わずガチ並び開始。

90分待つならご飯もついでにと
本気で買い込んで列へ!!

 

トレー持って並んでるのうちらしかいないぞ?

まぁいいか(笑)

 

 

パレードは見ないらしく、

乗り物並んでたら遭遇したキャラで参加した気分に。

 

閉園まで楽しく過ごしました♪

 

 

 

 

 

さて、12月22日は忘年会ですが、

来年、4月4日に
教室発表会も決まりました!!

 

イベントも目白押し!

ぜひ皆様一緒に盛り上がりましょう♪♪

 

 

寒い時でもこたつでビール!?

いつでもプレミアムフライデー
花金(金曜日)担当の井上でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室