下町ロケット

早いもので、もう2月…。
お正月が遠い遥か昔?!

ほんとに、早い!!
と、しみじみしております、

USボーカル教室三鷹駅前校、
インストラクターのまつもとです。

歌唱力はんぱないなーっと改めて思うのが

Superfly。

先日も某音楽番組でオーケストラをバックに
歌っておりました、その1曲。

『Force』!!!!

 

圧巻でした!!
こちらは、某医療ドラマの主題歌。

わたし、失敗しないんで!!

 

あれです。笑

 

なかなか難易度高めの曲でありますが、
めちゃ、かっこいいので、
レッスン曲にいかがでしょう??

 

さて、ドラマつながりで、
前クールで放映していた、下町ロケット!

 

なんと、

わたくしの地元がロケ地でありました。

 

市をあげての全面協力!!
知人もエキストラで参加したとか…

いろんな意味で楽しませていただいた
作品でありました。

 

 

さて、きたる!

 

3月2日は…

おまっとさんでした!!

教室発表会!!
うたいまSHOW★TIME~vol.7~

 

出演される生徒さんは、練習の真っ只中。

がんばれー(O゚皿゚O)

 

楽しみ。

 

今回もみなさんにEnjoyしてもらえるよう、
わたくしどもも、準備に準備を重ねております。

 

ぜひ!観に来てくださいませ。

 

時の流れをかみしめる?!
インストラクターまつもとでした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2月に入りました~★

こんにちは!
USボーカル鶴見駅前校の田中です☆

 

皆さん、お元気ですか?

お久しぶりのブログ担当となりましたが、
張り切って参ります!

 

二月が始まりました!

段々と寒くなって、
私の住んでいる伊勢原市にある大山には

雪が(^^)

 

2月も、更に寒さが増すので、
インフルエンザや乾燥の対策も引き続き
気をつけていきましょうね。

 

さて、本日紹介したい曲は

Julie London(ジュリー・ロンドン)さんの

「You’d be so nice to come home to」

 

この曲はジャズのスタンダードナンバーですが、

Julie Londonのセクシーな低音が聴いていて
お洒落な気分にさせてくれます(^^)

 

実は、生徒さんが
レッスンで持ってきた曲なのですが、

私もハマってしまいCDを最近購入しました!

 

みなさんも、
ぜひ聴いてみて欲しいと思います!

 

 

さて。

2019年も
たっぷり歌うイベントを提供していきたい!

との思いで、

鶴見駅前校では
春のカラオケ親睦会を企画いたしました♪

 

私は、鶴見駅前校にレッスンに来て
初めてのカラオケ親睦会です(^^)

 

なので、とっても楽しみ♪♪

 

普段一緒にレッスンしている方も、

歌声を聴いたことが無い、

千葉先生や鈴木先生の生徒さんたちの
歌声も楽しみだなぁ~!

 

このブログを見ている
そこのあなた!(←鶴見の生徒さん!笑)

 

強制参加ですよ!笑

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

何事もコツコツと

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です。

 

早速ですが、
最近のマイブームについてお話します。

そのマイブームとは、、、

 

ハイカカオチョコレートです!!

 

数ヶ月前からダイエットの一環で
食事管理の徹底を心掛けているのですが

その中でも特に糖質の摂取量に気を付けています。

 

もともとそんなに甘いもの大好き!!
というわけではないのですが、

 

ときどき無性に、鼻血が出るくらいに
たくさんチョコレートが食べたくなることがあります。

 

ハイカカオチョコとミルクチョコの
糖質量の違いってすごいんですよ。

同じ量のチョコで10g程も違いがあるんです。

 

それにカカオの成分には美容と健康にも
良いものが含まれているんだそうです。

これなら私にも続けられそうと思い、
まずは70%カカオのチョコから始めてみました。

 

人間の味覚って不思議ですね。

 

慣れてくると70%のチョコでも
甘く感じられるようになりました。

 

昔は苦くてこんなの無理!と感じていたのに…。

 

もっと苦いのもいけるかな??と、
カカオ80%台のものに挑戦してみたら、
とても丁度いい苦さで

最近ずっとおやつに食べています。

 

その上の90%台のものは苦すぎて
ダメでした…(笑)

 

糖質が低いからと言って食べ過ぎては
逆効果なので油断は禁物ですが

ハイカカオチョコダイエットの効果が出るといいなぁと
思っています。

 

食事管理を完全に徹底しようとすると
我慢しなければならない場面も多く

継続がつらく感じてしまいそうになりますが

出来ることからコツコツと続けていくことが
成果を出すのに大切だと思います。

 

歌でも同じですし、
何事もそうですよね(o^―^o)

 

コツコツ頑張りまーす★

 

 

そんなわけで、

今回はタイトルに「チョコレート」

という言葉が入っている曲を紹介します♪

 

『Chocolate Panic』 フジファブリック

 

この曲は2008年にリリースされたアルバム『TEENAGER』に収録されている曲です。

 

曲調から歌い方からギターフレーズ、
何から何まで緩―い曲で

それが心地よくて、もやもやしていたり
気持ちをリセットしたくなった時に聴きたくなります。

 

フジファブリックの曲は、緩―い曲調の曲でも

バンドサウンドがかっこ良く、
聴いているとバンドがやりたくなります。

 

私は学生時代にバンドでギターを弾いていたので、
ギターフレーズによく耳がいきますが

どの曲のソロ・リフもかっこいいんです。
耳に残るんです。

 

最近ではアコギでコードを弾くぐらいしか
しなくなってきているので

フジファブリックのギターの方のみたいに
綺麗にアルペジオが弾けるになりたい!!

 

ギターの練習も
コツコツやっていかないとっ(∩´∀`)∩

 

それでは、また~♪♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ゴールドエクスペリエンス

こんにちは!(^O^)

USボーカル教室
大和駅前校のインストラクター、吉澤です♪

 

めっきり寒いです。

夏よりは冬が好きな吉澤なので、
そんなに苦ではありませんが

体調不良の生徒さんが増えているので、

自己管理とスタミナ増加に
勤しんでおります☆笑

 

冬に聞きたい曲は沢山ありますが、
最近のヘビロテ曲は全く季節感の無い、

Maroon5  feat Rihanna の

「if I Never See Your Face Again」

 

元々Maroon5が好きなんですが、
Rihannaとフィーチャリングしている曲で、

めちゃめちゃカッコいいです!!泣

 

女性と男性のデュエット曲って
日本だとあんまり無いですが、

海外だと結構あるので、
色々聴き漁ってます(笑)

 

お互いのせめぎ合いが鳥肌ものなので、

是非聴いてみて下さい☆

 

 

私事ですが、

先月誕生日があり、
色々と誕プレを頂いたのですが、

 

 

いや~嬉しいですよ。

がしかし、
その中で一番嬉しかったものがこちらです

 

 

 

ジョルノ・ジョバァーナ!!!!

めっちゃかっこよくないですか??!!笑

 

貰った時全力で発狂しました。笑

 

今アニメでやっている

「ジョジョの奇妙な冒険黄金の風」

の主人公です!最高!!笑

 

共感してくれる人いるかなあ…

 

いや、
あえて狭いコアな層に狙って行きます。笑

 

いつか大和駅前校か海老名校のレッスンで
着てるかもしれないので、

見つけたらツッコんでください!笑

 

「覚悟とは暗闇の荒野に!!
進むべき道を切り開く事だッ!!!」

 

ではまた会おうじゃあないかッ!!笑

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして!!

USボーカル教室札幌本校の竹越です(^○^)!

 

もう少しで北海道は雪まつりがありますね!

 

そんな感じで・・・最近私は、
大好きなアーティストのLIVEに行ってきました!

とってもいいので
是非みなさんにもおすすめします!

 

「RIRI」の「RUSH」です!!

 

日本人とは思えない歌唱力の高さ…!

憧れる・・・

是非!!
お時間ある時に聴いてみてほしいです!!

 

 

さて!

はじめましての方も多いので
自己紹介をします!

 

新しく12月からインストラクターになりました!

竹越です!

 

★好きなアーティスト
RIRI、宇多田ヒカル、伊藤由奈、etc…

 

★好きな食べ物
お寿司、野菜、辛い物、etc…

 

★好きな事
歌をうたう事、カフェ巡り、お買い物、etc…

 

などなどです!

 

これからもみなさんと一緒に
楽しくレッスンして行きたいと思ってます!!

是非お教室に遊びに来て下さいね~!

 

遊びに来た際には
気軽に声をかけてください☆ミ

 

おすすめのアーティスト、
おすすめのカフェなど教えてください!

これからどうぞ宜しくお願いします(^○^)♡

 

インフルエンザや風邪には
気をつけてくださいね・・・ではでは~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室