新宿御苑に行きたくなります

こんにちは、本部の指山です!

先日、甥っ子の誕生日に
ゲーム機「swicth」の
ジョイコンを送るよう指示をされました(笑)

ついでにマリオカートも送ってあげました。
ゲームぼっちにならないように←

 

 

最近は台風や地震が続いており、
非常に心を傷めております。

被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。

 

音楽を聴いたり、
歌ったりする状況ではないことは
重々承知ですが、

私にできることと言えば、

募金をしたり、その他は音楽を届けるくらいです。

「Rain」大江千里

 

秦基博さんが映画『言の葉の庭』で
カバーした曲です。胸がぎゅっとなります。

 

舞台は新宿御苑ですので
行ってみるのもいいですね。

 

大江千里さんはメジャーデビューして
24年の歳月を経て、夢だったジャズピアニストに転向。

ニューヨークで活動をしています。

 

作曲家としてもすごくかっこいいし、
そういう生き方はあこがれますね。

以前も紹介しましたが、
川口大輔さん、林田健司さんも

作曲家、歌手として素晴らしいので
チェックしてみてください!

 

皆さんの知っている曲がワンサカ出てきますよ♪

 

ぜひおすすめします!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

第29回オーディションの募集開始しました!!!

こんにちは、
USボーカル教室本部のフードファイター指山です!

 

↑クレミアソフトが乗ったアップルパイ。
スーパーうまいです。

 

さて
8月25日(土)から第29回オーディションの
募集が開始されました!!!!

 

全国のお教室にはポスターやチラシが
届いていますので、すでに
ご覧になった方もいるかと思います!

 

2018年11月18日(日)←私の誕生日です

@ソニーミュージックスタジオ乃木坂

 

 

何度もご参加している方は
もちろんどんなものか分かっていますが、
知らない方もいるのでご説明しますね。

オーディションというと
堅苦しく感じたり、私には関係ないわ、
と思ったりしますが、

要は【レコーディング】

そう録音です!

 

自分の歌を録音します!

 

え?いやですって?

恥ずかしいですって?

 

せっかくレッスンを受けて
歌を歌っているのですから、

日頃の成果を確認するためには
ライブやレコーディングが一番です。

 

そして録音をすると
自分の歌や声を客観的に聞くことができます。

 

たくさんの発見があります!

(自分の声ってこんなだったのか?!とか
自分のイメージと聞いた感じが違った!等)

 

音楽業界の色んな方のお話を聞くと、
やっぱり今は個性が大切なんですって。

それは趣味でもプロ志望でも変わらないと思います。

 

どんなに上手く歌っても、
個性がない歌であれば
人を惹きつけることはできませんからね。

 

自分の気持ちや感情を歌にのせる、
聞いている人に自分の気持ちを届ける、

自分を表現することができたら、
どんなに楽しいでしょう。

 

歌の魅力ってそこだなって思います。

 

なので、
趣味だから関係ないや、
とかプロ志望だけどまだ自信がないから…

とかそんなのは置いておいて、
歌で皆さんの今の気持ちを聴かせてください!!

ご参加、お待ちしております!

 

お問い合わせ、お申込みは
各教室のインストラクターまで!

 

 

★レコメンドアーティストコーナー★

ビッケブランカ「Slave of Love」

 

裏声が光る新人アーティストです!!!!

 

この曲はクイーンをほうふつさせる曲調

そこにビッケブランカの透き通る歌声が
ミュージカル仕立てのMVに溶け込んでいます。

 

どうやらライブのMCが
めちゃめちゃ面白いらしいので
一度ライブを観てみたいですね♪

 

君の名は。で有名なスタジオの
最新作劇場アニメーション「詩季織々」の主題歌
「WALK」もチェックイットナウです!!!

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

暑い夏

皆さんこんにちは!
USボーカル教室本部の柳田です。

 

いや~暑い。

今年は本当に暑い夏になりましたね!

これだけ暑いと
外に出るのも嫌になりますね(>_<)

 

そんな暑い夏を涼しくしてくれる1曲がこちら

COLOR 「Summer time cruisin’」です。

COLORというグループは
あのEXILEのATSUSHIさんプロデュースの
4人組コーラスグループで
以前にご紹介したDEEPの元のグループになります。

この曲は夏のドライブにピッタリなノリで

コーラスのきれいさがすごく爽やかで
暑さを感じさせない1曲となっています。

 

この曲を聴きながらドライブしてみたいなー

まあ、免許持ってないんですけどね…(笑)

 

皆さんはこの夏
どこに出かけられましたか?

いろんな夏の想い出をぜひ
レッスンに来られた際にお聞かせください!

楽しみにしていますね!(^^)!

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏らしいことをしたい今日この頃…。

こんにちは!

USボーカル教室 本部の佐籐です!

 

みなさん先日の台風は大丈夫でしたか!?

毎年台風はくるものですが、
交通機関が乱れたり、
暴風雨などで避難勧告が出たりと、
心も体も落ち着かないですね・・・。

 

しかし季節は夏!

 

私が最近よく聴いていて
とても夏らしいな~
と思った曲をご紹介します♪

安田レイさんの『Brand New Day』です!

 

以前、CMで起用されていた曲で、
1度聞いて頭から離れなくなりまして(笑)

歌詞だけを見ると、
夏の要素は全くないのですが、
曲調が夏にぴったりです!

 

ドライブしながら聞きたいな~
なんて思ったりもします(*^_^*)

聞いているだけで
気持ちが明るくなれるので皆さんもぜひ◎

 

 

そんな夏にぴったりなものを、
この前食べてきました。

 

池袋にある
『麺屋 蜀伝(めんや しょくでん)』さんの

(写真の端に何か写ってるのはご愛嬌…。笑)

 

これ、激ウマです\(◎o◎)/!

 

私もこのお店に行ったことがなく、
先日友人に紹介してもらったのですが、

期間限定で出されている、
この冷やし担担麺がすっごくおいしくて、
1人で大声で感動してました!(笑)

 

ココナッツミルクとレモン酢が使われていて、
ガッツリだけどサッパリで、

まさに夏!

という味でした。

 

絶対また食べに行きます。
決めてます。
この夏何回でも行きます(笑)

 

もし池袋に行く機会があったら、
みなさんも行ってみて下さい!

大声で感動しますよ、きっと!(笑)

 

では、これにて失礼しますm(__)m

 

気温の変動が激しいので、
体調にはお気を付け下さい!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

本部の柳田です♪

USボーカル教室本部の柳田です。

 

先日、知り合いのダンススクールの
発表会を観にいかせていただきました!

その中で踊られていた曲の中で
すごく良かったのが

映画、グレイテスト・ショーマンで使われていた

「This is me」という曲です。

 

すごく感動する映画で、
人気の作品ということで

映画館で観たかったのですが、
忙しくて観に行けず…

 

DVDで観たいなーと思っていたら
この曲で踊られているのを観ることに!

映画の内容をモチーフとした衣装に
息の合った力強いダンスは圧巻でした。

 

僕たちは歌、声で感情表現しますが
ダンスは全身を使って
感情を表現する素晴らしさ感じました。

同じ曲でも、
人によってリズムや音の取り方が違うので

そこに個性があり、
自己表現されているのを観ると

歌でも同じだなと思い、
すごく刺激を受けました。

 

他にも、小さい子どもたちが
楽しそうに踊っているのを観ると
こっちまで楽しくなって、
気付いたら笑顔になっていました。

 

形は違えども同じ音楽を楽しむ気持ちは
変わらないなと思いました。

 

皆さんも機会があればダンスをみたり
踊ったりしてみてください!

 

同じ音を楽しむ表現なので

リズム感が良くなったり、
今までとは違った表現が身についたり

もっと歌うことが楽しくなること間違いなしです!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室