夏といえば??

こんにちは!
USボーカル教室 岐阜駅前校平井です^^

 

もうすぐ平成最後の夏が終わりますねー!

今年の東海地方が
日本で一番あつい都市と言っても
間違いなかったと思います…。

 

社会人の方々はお盆休みも終わり
学生さんは夏休みの終わりですね!

接客業の方は
夏季繁忙本当にお疲れ様でした(T□T)

 

皆さま
それぞれ夏は満喫できたでしょうか?

 

私はと言うと、

ちょっと前にはなりますが
名古屋でやってたアートアクアリウムに行ってきましたよ!

 

私の今年の夏は

「花火!40度越えてくる太陽!
度々お恵みいただくスイカ!」と

即答できるくらいのざっくり具合ですが

タイトルの問いかけは
人によってさまざまかと思います。

 

私がなんでこんなことを思ったのかなーと
考えてみると

昔から大好きなアニメのユニットで
眼鏡キャラのみで結成された

「眼鏡’s」

というユニットがありまして

『真夏の眼鏡’s』という楽曲が
トロピカル気分でノリノリに考えさせえくれる
とっても楽しい楽曲になってます!

 

海が舞台の曲なので
海とかで聞くとより楽しいですよ!

合いの手もすごく多い曲なので
カラオケでもとっても盛り上がる
オススメの一曲です☆彡

 

 

9月終わりまで
恐らくまだまだ暑い日が続くと思います!

連発する台風にも負けずに
テンションあげていきましょー!!!

 

…でも無理は禁物ですよ!(・△・)ノ

 

アイスでブレイクたーいむ!

 

涼しいお教室内で隙間から忍び寄る
太陽光に目をしぱしぱさせながら、
平井がお送りいたしましたー!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

初めまして、こんにちはー!

皆さま初めまして!

 

8月よりUSボーカル教室
岐阜駅前校に仲間入りしました、
平井と申します!(^▽^)ノ

 

養成所を経て、音響補佐や楽曲提供など
時々お声がけいただいてライブや
舞台等立たせていただいておりました!

 

歌に限らず表現系全般大好きで、
レジンや写真など
色んな事をたくさん楽しんでます☆彡

音楽 楽しいぜ!歌楽しいぜ!

って気持ちを共に感じながら
皆さまと一緒に楽しいレッスンライフを
送っていけたらなと思います!

よろしくお願いします(^◇^)

 

 

 

さっきちらりと写真好きなんです、と
書かせていただいたのですが
長良川花火大会へカメラを持って行ってきました!

 

連発してあがる花火に
「おぉお!」
と静かに歓声を響かせながら
浴衣姿の学生さんがふと視界に映ると

写真には写せないですけど
青春だな…となんだかほんわかしますね。

 

切ない青春の恋描写で有名な

back numberさんの『わたがし』

 

という曲がこのシーズンでは私のおすすめです

 

大好きなあの子を
花火大会に誘いたいけれど

勇気が出ないそんな方には
この曲の気持ちが痛いほどわかるはず…!

 

様々な人間模様が映る夏祭り
そこにいるだけで
なんだか楽しいですね( u v u)

 

 

 

 

暑い日が続きますが
皆さま、ちゃんとご飯は食べてますか??

こういう時ほどがっつり食べていきましょう!

 

写真はレトルトのハヤシライスと
うっかり賞味期限切れかけたパンと
卵とチーズで作りました

即席デミハヤシグラタンです★

 

この時期アイスがおいしいけど
冷たいもの取り過ぎは注意ですよー!

暑い日が続きますが、
もうそろそろ半分過ぎたくらいなので

元気に乗り越えましょう!!!

 

40度を記録し続けております、灼熱の
岐阜県より平井がお送りいたしました!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

金神社って、ご存知ですか?

こんにちは♪
USボーカル教室 岐阜駅前校の萩永です。

 

今日は、岐阜への誘いを…。

 

皆様は、
岐阜のパワースポットとも言われる

金神社【こがねじんじゃ】

をご存知ですか?

 

 

こ〜んなに立派な、
金の鳥居のある神社です。

 

この神社を訪れるとパワーがみなぎるためか

 

HOUND DOGの『ff』

を大声で歌いたくなります。

 

街の真ん中にあり、
金運や商売繁盛の神様として、
古くから愛されてきました。

それが、今や、全国から人々が訪れる!
という場所にまでに、なっているのです。

 

理由は、これ↓

 

今や、世の中の方々に広く知れ渡るようになった

御朱印!

 

これが、毎月最終金曜日に、

こがねさん(私達はそう呼んでいます)
曰く、

「Premium金Day」

ということで、
普段黒文字の社名が、金色になるのです。

 

手水舎には、
有名な方の名が入った柄杓もあります。

 

社殿も朱色で、とても素敵です。

是非、岐阜にいらっしゃることがあれば、

金の鳥居をくぐるだけでも
ご利益があるに違いない金神社を、
ぜひ訪れてみてください。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

名古屋ブルーノートで贅沢音楽三昧

皆さま、こんにちは☀
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)

 

岐阜は連日全国最高気温を記録していて
ビールも最高に美味しい毎日なのですが
皆さん元気に音楽を楽しまれていますか~~??

 

さて、私の大好きなアーティストで
去年も我が家のBGM率ナンバーワンだったのは

ジャズピアニスト&プロデューサーの
ロバート・グラスパー!!

「Good Morning」

なんかは空気感や
メロウさが溢れていてオススメです!

 

グラミー賞も受賞している
鳥肌モノのプレイですが

ナント!

今年のロバート・グラスパー・トリオは
日本での年越しであの東京ブルーノートで
新年カウントダウンライブ!!

 

ということで、

私もモチロン
演奏仲間と極上なサウンドを聴きに

名古屋ブルーノートへ
行ってきましたよ~ヽ(^o^)丿

 

最高すぎて、
とても言葉ではお伝え出来ない…!!笑

 

思わず「マリーミー!」
と求婚してしまったら

ロバート・グラスパー・トリオのドラム
ダミオン・リードが

気さくに写真も撮ってくれました~♡(^^)

 

 

そんなワケで、
相変わらず贅沢音楽三昧な私ですが

 

岐阜駅前教室にて
音楽好きな皆さまのお越しを
お待ちしてま~~~す(^^)/☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ご存知でしたか?

こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の萩永です。

伊勢志摩に旅行に行ってきました。

土砂降りの中で、
天気を吹き飛ばすためのBGMは、

大好きな❤

「Over the Rainbow」 ?

 

電車の窓にあたる雨の粒が虹だと思い込み、
テンション上げなくてはならない程の、

やっぱり土砂降り‥

 

2016年に伊勢志摩サミットが開かれたホテルに
泊まりに行きました。

 

そうです❗

目的は、ホテルに泊まること❣です。

 

洞爺湖でサミットが開かれた時のホテルも
とっても素敵でした。

私が行った時は、霧がかかりまくりで、

窓の外は真っ白だったことを除けば………。
ですが(T ^ T)

 

今、気がつきましたが、ひょっとして、

天気は私の味方じゃない!!!!!

 

その、志摩のホテルは、
やはりとても素敵でした。

玄関だけで8畳位あって、
お風呂の窓の向こうは森で。

といった具合。

 

で、タイトルにもつけた、ご存知〜の部分です。

 

屋上に、
各国首脳が立たれた場所がそのまま残してありました。

それが、これ↓です。

 

へ〜そうなんだ!って。

機会があれば、是非 (^^)v

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室