甘いものが寄ってくる\(◎o◎)/!

USボーカル教室 岐阜駅前校の萩永です♪

 

昨日友人とお茶に行った喫茶店で
Bruno Marsがかかってました。

 

その後何曲目かにかかったのが
本日おすすめの

 

Bruno Mars

『Just The Way You Are』です。

 

 

君はそのままでいて
というこの曲は、甘くて素敵?

 

 

でもって、
昨日のお店も歌に負けないくらいの甘さ。

 

なにがって、
コーヒーのお砂糖はお出ししないので
かわりに はちみつ をお使いください。

というこのお店は、
いろんなはちみつで溢れていました。

 

 

 

コーヒーと頂くために
沢山あるメニューの中から
選ばれし精鋭なるスイーツ!

 

注文したのがこれ↓

 

 

そしてこのプレートは

はちみつかけ放題!

というおまけつき???

 

 

とはいえ、ケーキ類は甘いので、
ガラスの中のヨーグルトにかけて頂きました。

 

 

 

 

クロテッドクリームはご存知ですか?

 

アフタヌーンティーなどに出てくる
スコーンにぬって頂くイメージですが、

このお店ではフルーツケーキに乗っていました。
初めての取り合わせで感激でした。

 

 

 

 

 

帰宅後テーブルの上には

 

 

これが。

 

ハネが美味しい。

と箱に書かれたそれは、

パリッパリのハネともっちりした皮
甘すぎないお上品な甘さのアンコ。

 

 

お客様の手土産でしたが、
こんな素敵なプレゼントをありがとうございます。
と深く感謝しながら
もちろんその場で頂きました。

 

 

 

ほほほ?

甘い日々はやめられません?

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅田のおしゃれカフェ◎

皆さん、こんにちは^^
USボーカル教室梅田校の高木です!!!

 

 

梅田校がある梅田にはたくさんのお店があり、
今日はカフェを紹介しま~す(*^_^*)

 

梅田で少しゆったりできる
カフェがないかと検索していたら、
かわいいカフェを発見しました!!

 

お店のお名前は

 

「Cafeゆう」

 

まず、なにに惹かれたかというと
飲み物を自分が選んだ陶器でいただけるという特別感!!

なかなか聞いたことのないサービスだなと思い、

いざ目的地へ!

 

 

お店の前には植物が多く、
ほんまに梅田?と思うほど

緑に囲まれていました(*^_^*)

 

もう素敵~と入る前から、テンション爆上げです(笑)

 

そして写真を撮り忘れるというミス…

 

 

中に入ると、
少し暗めの照明で落ち着く~(≧◇≦)

私はケーキセットを頼んで、
陶器を選ぶ時間になりました!

 

ワクワクしながら選んだのですが、
ホットドリンクの陶器の名前を見ていて

信長・家康・秀吉…

武将の名前が付けられていました!!

 

信長が好きな私ですが、
陶器の大きさを見て家康にした気がします(笑)

 

 

肝心なところを忘れてしまいました(/_;)

 

 

 

も~オシャレかつゆったりできる空間が
最高過ぎました☆彡

 

梅田にはまだまだたくさんのお店があるので、
探索しながら楽しみたいな~と考えています!!

 

 

 

 

そんな癒しを求めている私が
おすすめする曲はこちら↓

 

三浦大知さんの

『Lullaby』

 

 

私は、三浦大知さんが好きで
通勤中にも聴いたりするんですが

 

LIVEのアルバム(COLORLESS)が出ておりその中で
『Lullaby』という曲のアレンジが好きで
こちらをおすすめさせていただきました。

 

やはりライブの良いところは、
通常版ではないアレンジが聞けたりするので
より感動するなと感じられるところです。

 

アルバムの楽曲はピアノ演奏で、
通常版よりも少し優しい雰囲気のアレンジでした◎

 

歌詞も心にスーっと入ってきて、
心が浄化されている気持ちになりました(T_T)

 

 

 

音楽にはいろんな効果があるなと感じています。

 

歌を歌うことは、素敵なことだなと
日々実感していますし

レッスンを通して楽しんでいけたらと思っていますので

一緒に頑張っていきましょうね(*^_^*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

新潟あるある

こんにちは!
USボーカル教室新潟校吉野です☆

 

本日は新潟校のみなさんに教えていただいた、
愛すべき新潟情報をお届けいたします!

 

 

★生徒さん情報①

『飴玉が袋にくっついちゃうことを

方言で「飴が泣く」という!』

 

何だか可愛らしい表現ですよね♬

 

とても気に入ってしまい、
飴がくっつかなくてもこの言葉を使っています。

 

 

 

 

 

 

★生徒さん情報②

『新潟県民はお米よりも
ラーメンが好きな人が多い!?』

 

実は新潟県内には
ラーメン屋さんがものすごく多いんです。

 

お教室近くのラーメン屋さんも、
お昼になると行列ができています…!

 

お米もラーメンも美味しいなんて幸せ!

 

 

 

 

 

 

★生徒さん情報③

『冬に降る雪がとにかくすごいらしい』

 

「長靴買ったほうが良いですよ!」

「ヒートテックたくさん重ねてくださいね!」

とても優しい生徒のみなさんが教えてくれます(><)

 

私も東北地方出身なので、
雪には慣れているつもりでしたが、

そんなにすごいのですね…!

 

備えをして覚悟をしつつ、
降る雪も丸ごと楽しんじゃおう!
と思っております^^

 

 

 

 

最後に…

 

新潟のとあるスーパーでいつも食べる、
美味しいソフトクリームです?

 

なんとこれでミニサイズ!

そして100円です☆

 

 

通常サイズは…ものすごーい大きさですよ!

 

みなさんも素敵な新潟県に
ぜひいらしてくださいね✨

 

 

 

 

さて、本日ご紹介する曲は

 

LiSAさんの

『Catch the Moment』です。

 

 

生徒さんからとても人気のある曲で、
私自身も大好きな曲です!

 

 

疾走感溢れるメロディーと
キュンとしちゃう歌詞!!最高です?

 

歌うと気分爽快!

テンションを上げたい時や、
スポーツをする前などに聞きたいですね♫

 

みなさんもぜひ聞いてみてくださいね!

 

 

 

新潟校吉野でした☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夢の国も寒い

どーも!

USボーカル教室
鶴見駅前校の千葉でございます。

 

 

みなさん、元気にお過ごしでしょうか?

早いものでもうすぐ2月です。

 

心なしか今年は例年より寒く感じるのは
自分だけでしょうか?

 

寒さ対策として、裏起毛のズボンを
履くようにしてますが

まだ履いたことが無い方…

今すぐ買いに行ってください。

 

人生82度くらい変わります。

お試しあれ!

 

 

さて、オススメ曲のコーナー

 

今回はクリスタルキングさんの

『ユリア…永遠に』という曲です。

 

 

ご存知の方は、頭の中で
大自然の映像、もしくは
金髪ロン毛男が「さらばだ~」と
叫びながら飛び降りてるのでは
ないでしょうか。

 

コアなネタですいません。

 

 

友人がカラオケで必ず歌っていたのを
思い出してしまい、つい紹介してしまいました。

 

シブい曲です、是非聴いてください。

 

 

 

 

 

遡ること、2022年元日

 

ディズニーランドへ行ってまいりました。

 

 

 

久々の夢の国…激寒!

 

寒すぎてシンデレラ城しか撮れませんでした(笑)

 

 

お正月だったので、
ミッキーが和装してました。

 

…それを撮らなきゃ(笑)

 

 

ではでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

テンション上がります!

皆さん、こんにちは〜

USボーカル教室
札幌本校インストラクターの千葉です!

 

皆さん元気にお過ごしでしょうか⁇

僕は教室でも自宅でもいーっぱい音楽に
触れてとーっても元気に過ごしてます♪

 

 

最近、すご〜く楽しみにしていた
優里さんのアルバム『壱』がリリースされて、
かなりテンション上がりました⭐️

 

 

いつもはおすすめの曲を紹介してましたが、
ごめんなさい。

今回は、
このアルバム自体をおすすめしたいです!笑笑

 

 

16曲が収録されてますが、
バラエティーに富んでいて、捨て曲なし。大満足のアルバムです!!

 

是非、皆さんにも聴いていただいて、
レッスンでお話し出来たら嬉しいです⭐️

 

 

 

他にも僕がテンション上がる事はいろいろあるんですが、
その中一つが息子と一緒にいる時間♪

 

一緒にいる中で絵本を読む事が度々あって、
その絵本のイラスト
結構ツッコミどころがあって面白いんですよね〜

 

 

でも、絵本って言葉が少ない分、
自由な発想を広げられて、

大人にもすごく良いって個人的には思います。

 

絵本好きの方がもしいましたら、
おすすめの絵本を教えて下さーい⭐️

 

 

 

ちなみに、僕の息子は超食いしん坊で、
食べてる時は、写真のドラえもんみたです!笑笑

 

 

 

 

それでは、今回はこの辺で…

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

 

〜SEE YOU NEXT〜

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室