~岐阜市新庁舎~

皆さま、こんにちは!
USボーカル教室岐阜駅前校の福田です(^^)/

 

日増しに暑くなってきておりますが
皆さん元気に音楽を楽しまれていますか~~~?☀

 

 

本日のオススメ曲ですが、

The Originals の

『Down To Love Town 1976
Disco Purrfection Version』

 

ディスコソウルの
ファンキーなサウンドでオススメです☆★

 

 

 

 

さて、USボーカル教室岐阜駅前校のある
岐阜市ではナント!

 

55年ぶりに岐阜市役所が
新しく建てられ、開庁しました!!

 

 

 

 

お教室から車で数分のところに

6年前に建て替えられた
巨大ギャラリーのような図書館と並んで誕生です!

 

 

「岐阜の六本木ヒルズ?!」

かと思うかのような佇まい^^

 

 

私の行きつけでもあるお隣の図書館の
テラスから見るとこんな感じ♪

 

 

 

ちなみに、図書館の中はこんな感じで
音楽ホールや多目的スペースや
テラス・カフェや広場等々とっても広くて

いつ行っても豊かな時間が送れる
お気に入りのスポットです(^^♪

 

 

 

 

 

次回は、生まれ変わった新庁舎の
内部をご紹介出来たらな~と思います!

 

 

皆さんも、レッスンの帰りや休日に
覗いてみて下さいね~(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夢はありますか?

みなさまこんにちは~♪
USボーカル教室岐阜駅前校萩永です

 

今日は夢についてお話ししようと思います。

 

そこで思いついた本日のおススメ曲は

 

レ・ミゼラブルに出てくる

『I Dreamed A Dream』

です。

 

 

スーザン・ボイルが歌っていたり、
あまりにも有名なこの曲ですが、

『夢やぶれて』

と邦題がついているように、
悲しい曲です。

 

本当はもっと他の、
明るい曲をおススメしようと思いましたが、

やっぱりミュージカル大好きな私は
最初にこの曲が浮かんでしまい、

他に浮かばなくなりましたのでお許しを…

 

舞台は、役をどなたが演じるかで、

キャスト別に観に行くほど
好きな演目です。

 

 

映画での、アン・ハサウェイの歌も
素晴らしかったですね!

 

だめだわ!

 

このままでは、大好きなミュージカルの話になってしまうので、

この辺で夢の話に戻ります。

 

 

私が幼稚園や小学校での卒業の時に書いたのが、

ピアノの先生になる事。
でした。

 

確かに音大出てからは、
3年程ピアノの先生してました。

その部分では夢はかなっています。

 

しかし実は私は声楽科(^-^;

やっぱり歌が歌いたいと、
進路変更です。

 

今ではインストラクターとして、

生徒さんと日々歌っていられる毎日が
とっても幸せ?

 

またまた話がそれてますね(;^_^)

 

 

やっと本題に入ります!

 

友人の娘さんに、

漫画家になる夢をもって
一生懸命に頑張ってらっしゃる方がいるので、
ご紹介したいと思います。

 

2017年にこの本が単行本として
発売されました。

 

昔から絵を描くのが好きだった
彼女ですが、夢をかなえて漫画家に!

友人という立場な私ですが、
とっても嬉しく誇らしいです。

 

本人の優しさがそのまま絵になったような
ホッとする画です。

 

教室のソファー横に
何気に置かせて頂いてます。

 

そんな彼女が最近雑誌で

『ちぐこい』

という作品を発表しました。

 

書店に並んでいるのを見て、

感慨ひとしおです

 

 

もし本をお持ちの方は、

そうか!この作者も、夢をかなえたのか!

と、思いながら読んでみて下さい。

 

力がわいてきますよ(^O^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はだがどぅばどぅどでどぅ(訳:鼻が詰まるのです

三寒四温って言葉が結構好きです♪

段々暖かくなって行く様が良いですよね!

 

皆様、お元気でしょうか?
USボーカル教室岐阜駅前校の井上です!

 

 

さて、今回のオススメはこちら!

 

『ひな祭り』

作詞:林柳波
作曲:平井康三郎

 

 

先日、近所のスーパーに行ったら
お雛祭りコーナーが出来てて、

この曲と『うれしいひなまつり』がずっと流れていたんですよ。

 

後者の方はよく替え歌にして
小学生の頃に歌ってた事があったんですが、
前者は今回スーパーで聴いたのが初めてで。

 

その場で歌詞を覚えて
ネットでやっと探しました(笑)

 

 

 

さてさて、

これから段々暖かくなる事は冒頭にも書きましたが、

春って良いですよね!

 

ホント、花粉さえ飛ばなければ…。

 

自分、スギ花粉症なんですよ…。

 

正直、辛いです…。
目と鼻と喉が!!!

 

 

先ず、鼻が抜けない→ハミング出来ない、響かない

 

次に、喉が腫れる→音程のコントロールが出来ない、直ぐかすれる

 

そして、痒い!→集中力が下がる!!

 

 

特に音質の変化は著しくて
仕事に差し障るレベルなので、

そうなると迷わず薬!ですね。

 

根性じゃどうしようもないです、これは。

いつか根治したいですね。

 

楽しく歌うにはやっぱり健康第一!

皆様もご一緒に元気な身体作りを始めませんか!?

 

ではまた!

 

 

 

写真は行き付けの喫茶店のマスターが

「そんなに気落ちしないで」と淹れて下さった
カフェラテ(とモーニング)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

~明治村イルミネーション~

音楽好きな皆さん、こんにちは!

日々音楽を楽しんでいる
USボーカル教室岐阜駅前校・福田です(^^)♪

 

 

早速、今日の一曲いってみまショー☆

今回の私のオススメは…

 

LUCKY TAPESの

『Happiness feat. ハル』です!

 

 

キャッチ―で気持ちイイ~曲なので是非~(^^)/

 

 

 

 

 

さて、

今回は以前行った愛知県犬山市にある
『博物館・明治村』のお話です♪

 

明治村は、明治時代をコンセプトとした
大規模な敷地のテーマパーク・野外博物館です!

 

 

レトロ建築が大好きな私は、
昔から何度も行っているのですが

この時は初めて、
期間限定夕方からのイルミネーションイベント

“きらめき明治村”へ潜入~☆彡

 

 

フランク・ロイド・ライトの代表作品、
帝国ホテル中央玄関にウットリ♡

 

 

 

 

 

聖ザビエル天主堂の外では、
芸大プロデュースによるプロジェクションマッピングも!

 

 

 

他にも、
た~~~くさん素敵な建造物がありますし

とにかく広くて心地いいスポットなので

犬山方面へ行かれる方や
レトロ建築すきな方は是非~!!(^^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

お腹から声を出そう!

おめでとうございま~す♪
USボーカル教室岐阜駅前校の萩永です

 

 

さあ、新年最初に私がおススメする

本日のオススメ曲は

 

Jennifer Hudsonが歌う

『And I Am Telling You I’m Not Going』

です。

 

 

映画『ドリームガールズ』
の中で歌われる、悲しい曲なので、

内容としては、絶対に
新年早々のオススメ曲ではないです。

 

そんなことは、私も分かっています。

 

 

ですが、
今日の私のテーマである

 

お腹から声を出そう!

 

には、もってこいです。

 

 

 

高音でしっかり声を出す曲ですので、
細々と声を出すと、曲に負けます。

 

年末最後のレッスンに、
この曲を歌われた方がいらっしゃって、

最後は二人で、

「気持イイ~!」

と、終わりました。

 

皆さんも、曲相手の対決に、
チャレンジしてみませんか?

 

 

 

さて、そんなレッスンをしている私ですが、

昨年別の生徒さんから、暮れのご挨拶に、
このカードをいただきました。

 

以前にもご紹介した方です。

 

彼女は、季節ごとに色んな絵を描いてくださいます。

 

 

歌詞も手書きなのですが、

その横にその歌を歌っている
歌手の方の絵なども描いてくださってるので、
教室に彼女のコーナーを作りました。

 

 

 

他の生徒さんにも、

似顔絵が特徴を掴めてて、よく似ている!

と、大好評です。

 

 

 

 

新年用には、

こちら↓

 

 

生徒さんに、

いつも笑ってる

と、言われる私ですが、

 

日々歌えることが、楽しくて!(^O^)/

 

 

 

今年も笑っていられる1年で

ありますように・・・・・♡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室