他己紹介

皆さん、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校の眞下です☆★

 

皆さんは、
「他己紹介」というものをご存知ですか?

 

自分自身を紹介する
「自己紹介」の反対の言葉で
他者を紹介することです。

 

企業の新人研修や学校教育の場などで、
緊張して強張った空気を和らげる目的で
行われることが多く、

私は、現在通っている心理学のスクールの
一番最初の授業の中で実施したことがあります。

 

というわけで、今回は

長年一緒に働いている山田先生について
他己紹介してみます!笑

 

〇山田 郷子

●神奈川県の西の方出身

 

〇血液型は誰からもストレートに当てられるO型。
【補足】ちなみに眞下もO型ですが、
B型かAB型だと思われる方が多いです。
「絶対違うから検査してきな」
とも言われたことがあります。笑

 

●些細なことでも大爆笑するくらいに笑いのツボが浅い。

山田先生のいる場所は、
いつも笑い声で溢れています(^▽^)

 

●好きな歌手はマライア・キャリー。
数年前の来日コンサートに行った際は、
感激の涙で溺れそうになったとのこと。

 

〇甘いものに目がなく、
いつかメープルシロップを頭からかぶりたいと
心の底から望んでいる。

 

●「超」が何個ついても足りないくらいのお人好し。
出勤前にコンビニに寄ったら
必ずと言っていいほど
眞下に差し入れを買ってくる。
定番はホットフード。

【補足】眞下もお礼として
どこかに寄る度に差し入れを買ってくるが、
買い合うことが当たり前になってきて
もはや自分で買うのと変わらないのでは…?
という領域まで来ている。

 

 

ざっくりとこんな感じですかね!!笑

山田先生のキャラクターが
少しでも伝わったら幸いです(o^―^o)

 

 

さぁ、ここで曲紹介♪

今回は山田先生のことを紹介したので、
山田先生の最近のお気に入りソング、

 

関ジャニ∞さんの

『歓喜の舞台』

を紹介します!

 

 

この曲は、スポーツ番組の
テーマソングとして書き下ろされた曲で、

直球どストレートな応援ソングです。

 

力強くまっすぐな歌声なので、
私も大好きな曲です。

少し元気がないときに聴くと、
すぐに元気になれる魔法の曲だと思っています★☆

 

それでは、今日はこの辺で!

またぁ~(^_^)/♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ガオー

皆さま、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校の眞下です☆

 

9月も、もう半分が終わりましたね。

少ーしずつ気温が下がってきて

楽しみにしている秋が近づいているかと思うと
ワクワクしてきます(o^―^o)

 

 

さて、前回のブログでSnow Manに
大絶賛爆ハマり中だとお話ししましたが、

 

そのSnow Manがこの度
不二家のブランドキャラクターに

就任されました(∩´∀`)∩パチパチパチパチ

 

ということで、

早速買っちゃいました…↓↓↓

 

LOOK!!笑

 

 

不朽の名菓ですね。

 

皆さんはどのフレーバーが
お気に入りですか?

私はパイナップル味が好きです。

 

もっと伝密に言うと、

ハイカカオコレクションの
LOOK3が好きです。→非・甘党全開。笑

 

 

普段あまりお菓子を買わないのに、

好きなタレントさんが
CM等に起用されている商品を買ってしまう
ヲタク度1000%の私ですが、

 

 

最近もう一組ハマっている
アーティストさんがいます♪

 

 

今回は、その方々の曲を
“2曲”紹介します!

 

・Remember Me / MAN WITH A MISSION

・Take What U Want / MAN WITH A MISSION

 

はい~、MAN WITH A MISSION、

通称「マンウィズ」です~(n*´ω`*n)ガオー

 

MAN WITH A MISSIONは、

体は人間、頭はオオカミ
という謎の生命体5人組のバンドです。

 

以前から好きではありましたが、

7月にリリースされたベストアルバムを聴いて以来、

ブーム再熱!!という状態に陥っていて、

最近の通勤時の私の耳元では

マンウィズの音楽が
ガンガンにかかっています(/・ω・)/

 

 

今回紹介した
『Remember Me』と
『Take What U Want』は

曲調が全く異なる2曲で、

 

『Remember Me』は
爽やかだけど少し切ない曲調の曲です。

聴いているとセンチメンタルな気分になるので
夕方になりかけ、
もしくは朝焼けがきれいな時間帯が
似合う曲だと思っています。

 

 

対して『Take What U Want』は

ライブでは定番のアゲアゲな曲調で
純粋に楽しくなる曲です。

マンウィズは歌だけでなく、
演奏もとてもかっこよく、
このギターのリフたまんない…!

ここのドラム最高!!!

というように
イントロや間奏にも聞き逃したくない部分が
たくさんあります。

 

他の楽器もしっかり聴いていると
リズム感が養われ曲にノリやすくなり、
音楽をもっと楽しめるんです♪

 

 

また、マンウィズは
2ボーカルのバンドで、

2人の声質が全く違うのですが、
サビのハモリがすごく心地よいんです。

 

あ!!

 

ハモリと言えば、
先日USボーカル教室のInstagramに

山田先生との
ハモリ動画を投稿いたしました!

ご覧いただけたら嬉しいです(/ω\)

 

それではまたぁ~★☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

2年前に戻れたら…

皆さん、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校の眞下です☆

 

いやぁ~
まだまだ暑さがおさまりませんね…(^_^;)

 

いつまでこの灼熱は続くのか…。

私の大好きな秋はやってくるのか…。

秋をすっ飛ばして冬が来たとして、
急激な気温変化に体がついていかず
風邪をひかないか…。

 

心配事ばかりですが、

今できることは、今を生きること
と自分に言い聞かせ、

毎夜大好きなアイス
クーリッシュを飲んで涼んでいる、

そんな所存でございますm(_ _)m

 

 

さて、
今回は早速曲紹介をさせていただきます♪

 

今回紹介する曲は、

 

Snow Man

『Party! Party! Party!』

 

です!!

 

 

前回の相模大野駅前校のブログで
山田先生が、9人組グループ
NiziUに夢中になっているという
お話をしていましたので、

私も現在激ハマり中の9人組グループ
Snow Manについてお話します(o^―^o)

 

Snow Manのことは、
彼らがデビューする前から
知っていて、

デビュー曲『D.D.』が
とてもかっこいい曲なので
よく聴いていましたが、

 

注目し始めたのは
ここ1か月くらいのことで、

きっかけは、YouTubeの公式動画を
何の気なしに見たことでした。

 

動画の中で、
様々な企画に挑戦しているのですが、

見事なまでに個性がバラバラで
みなさん面白くて…( ´艸`)!!!

 

そして何より

パフォーマンスが
最高にかっこいいのです☆

 

ダンスはもちろん、
アクロバット満載の

大迫力のパフォーマンスで見応えがあり、

 

気付けば動画を見続けて

3時間経っていた…!!

 

なんてことが何回も起きています(笑)

 

 

これはもう、

ハマってなんかいないです。

なんて言ったら大嘘つきになる
そんな状態ですね(n*´ω`*n)照

 

俗にいう

“沼にハマる”

とはこういうことなんですね!笑

 

今回紹介した
『Party! Party! Party!』は

ジャニーズJr.時代から歌われている曲です。

 

私は2年ほど前の
ジャニーズカウントダウンコンサートを
観に行っておりまして、

その公演にSnow Manも出ており、
この曲を披露していたようなのですが、

 

関ジャニとキスマイのことしか
考えていなかったせいか、

ほっとんど記憶に残っていません…。

 

こんなにかっこいいパフォーマンスを
見ていた記憶がないなんて、

今世紀最大にもったいないことをしたと
自責の念に耐えません…(´;ω;`)

 

2年前に戻りたい…

 

それが私の最近の口癖です(笑)

 

 

↑↑↑↑
その時のカウコンの写真です。

 

 

以上、Snow Manに夢中になって以来、

バク転ができるようになりたいと
嘆き散らしている

眞下でした!!笑

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

9人組グループ

こんにちは!
USボーカル教室相模大野駅前校の山田です。

 

私、TV番組を長い時間見続けるのが苦手で
スマホで動画を見続けるのはもっと苦手なんですよ。

テレビなら映画1本分
スマホならミュージックビデオ1曲分くらいが限度です。

 

ずっと受け身になっているのが好きじゃないみたいです。

目も疲れるし。

 

それは暇をもてあました
自粛期間中にも確信したんですけど。

 

あっさり覆すようなハマり事ができました。

 

それは

Nizi Project(虹プロジェクト)です。

 

テレビで放送されているのをチラッと見たら
気になってしまって。

 

気になると
全部知りたくなってしまう性分なので、

1話目から3日程度で一気見しました。

 

虹プロはグローバルガールズグループの
デビューメンバーを選抜するプロジェクトです。

 

そこから9人組のグループ

『NiziU』が誕生しました。

 

 

夢を掴むために努力を続け

確実に成長していく姿が
輝かしいことこの上なく

親のような気持ちと
インストラクターの視点で
熱く見ていました。

 

というわけで、

今回ご紹介する曲は

 

NiziUの

『Make You Happy』です。

 

 

デビューは今年の秋ですが、
ミュージックビデオの再生回数が

既に8,000万回を超えていて
その注目度がうかがえます。

 

 

ちなみに、

眞下先生は別の9人組グループに
熱くなっています。

 

みなさんが思い浮かべる9人組は誰ですか?

 

 

ではまた。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近夢中になっていること

皆さん、こんにちは!

USボーカル教室相模大野駅前校の眞下です☆

 

 

さぁ、暑い夏がやってきそうですね!!

最近よく、道端に蝉が転がっているのを見て、
「あぁ…、夏が来たんだなぁ…」

としみじみ感じています。

 

昔から夏は暑くて苦手でしたが、

ここ最近は、暑さには抵抗力がついてきたように感じます。

相変わらず、虫は苦手ですけどね(^_^;)

 

 

 

さて、最近
私には夢中になっていることがあります!

 

以前にもブログでちらっと
お話させてもらいましたが、

水引アクセサリーの制作にハマっています。

 

きっかけは、友人の誕生日プレゼントを
探しに本屋に行った際に

教本と水引紐がセットになっている本を
見つけたことです。

 

アクセサリー作りは
ビーズなど硬い素材のものでしか
作ったことがなかったのですが、

家にいる時間が増えている現状なので
新しいことを始めようと思い、

挑戦してみました。

 

今では休みの日の4分の1の時間は
水引紐を手にしている状態です(笑)

 

 

↑この写真の飾りは、玉結びと言って

その名のとおり玉の形に編んでいくのですが、
水引ビギナーの私には至難の業でした…。

 

ですが、時間があることを理由に
たくさん作ったおかげで
今では少し慣れてきました♪

 

カラフルなものが好きなので

完成した作品を見ていると
気分も上がりますし

達成感も得られます。

 

 

以前アートセラピーのセミナーに
参加する機会があったのですが、

描いた作品に色付けをしている時の私は
すごくイキイキしていたらしく、

担当の先生にツッコまれました(笑)

 

確かに振り返ってみると、

色を塗っている時が
一番楽しさを感じていたような気がします。

 

 

 

そんなわけで、
今回は「カラー」という単語が入っている

 

東京事変さんのアルバム

『color bars』の1曲目に収録の

 

『今夜はから騒ぎ』

という曲を紹介します。

 

 

このアルバムは、2012年に東京事変さんが
活動終了する前にリリースされた
ミニアルバムです。

 

東京事変さんの曲は巧妙なことを
さらっとやりこなしている曲ばかりで、

大人っぽくムーディーな曲調から
センチメンタルになるような曲まで

まさにエンターテイメント性に溢れています。

 

 

この曲を聴いていると、
いつもは子供っぽいと山田先生から
やいやい言われている私も

少し大人な気分になって
凛々しく歩いてみたり

人が変わった気分になります(笑)

 

なので、この曲を筆頭に
東京事変さんの曲を聴きながら

銀座などの大人な街を
お散歩するのが大好きです♪♪

 

 

それでは、今日はこの辺で(@^^)/~~~

 

またぁ~☆★

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室