アイスの季節

みなさん、こんばんは!

 

USボーカル教室
相模大野駅前校・船橋校の眞下です☆☆

 

急激に気温が下がりましたが、
風邪など引いていないでしょうか??

夏の体感温度とかなり温度差が生まれるこの時期は、
厚着をした方がいいと聞いたことがあります。

 

お体を冷やさないよう、
くれぐれもお気を付けくださいね(o^―^o)

 

 

 

さて、今回は早速曲紹介です!

今回紹介するのは、、、こちら!!
↓↓↓

 

ジャニーズWEST

『バニラかチョコ』です♪

 

 

はい、安定のジャニーズソングです。笑

 

この曲は、メンバーの重岡くん作詞作曲の
バニラとチョコのアイスクリームが
キーワードになっている

すっごくほっこりする
ラブソングです(n*´ω`*n)

 

 

些細なことでケンカをしたカップルが
仲直りをするまでのストーリーが
描かれているのですが、

重岡くんの言葉選び・言葉遊びがおもしろく、

 

再現ドラマが放送されていたわけでもないのに
歌詞の情景がパッと思い浮かぶんです。

 

 

メロディーもポップでかわいらしく、
頭の中でよく自動再生されています。笑

 

アイスと言えばもっぱら抹茶!!

という私でしたが、
この曲を聴いてから、

スーパーやコンビニのアイスコーナーで
バニラかチョコのアイスに
目が行くことが多くなりました(^▽^;)

 

 

両方一気に食べたいけど、
さすがにお腹を壊してしまう…

でも両方とも捨てがたい…

ま、散々迷った挙句
両方とも買っていくんですけどね。笑

 

 

 

寒くなるとアイスを食べたくなりませんか??

 

冒頭の、体を冷やさないように~の言葉とは
かけ離れた問いかけですが、笑

 

私はブランケットでぬくぬくしながら
アイスクリームを食べることが
冬の至福の瞬間です。笑

 

 

 

みなさんも、冬にアイスを食べるときは
しっかり防寒しながら食べてくださいね。笑

 

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

 

 

またぁ~(^_^)/~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

辛感覚

みなさん、ごきげんよう( ´Д`)ノ~

USボーカル教室
相模大野駅前校・船橋校の眞下です☆☆

 

 

早いもので9月もあと数時間で終わり…。

いよいよ本格的に秋突入ですね。

 

食欲の秋、芸術の秋、
読書の秋、スポーツの秋、、、

 

○○の秋というフレーズを
よく耳にする季節ですが、

みなさんにとっての〇〇の秋は何ですか??

 

私は専ら食欲の秋です!笑

 

 

少し肌寒くなってくるので
お鍋などの温かいものもいいですし、

葡萄や林檎など
旬な果物もいいですよね(n*´ω`*n)

 

…まぁ、秋に限らず
年中食べることばかり考えているんですがね(;^ω^)

 

 

 

そんな私ですが、

好きな食べ物は?と聞かれると
真っ先に「辛いもの」を挙げています。

 

赤・青問わず、唐辛子系の辛みが好きで、
家に輪切りや七味唐辛子も常備しているので、
自炊をすると、↓↓↓

 

 

大体こうなります。笑

 

 

外食する際も

激辛・旨辛・スパイシーとつくものを選ぶことが多く、
大概の場合、美味しくいただいて済むのですが、

 

先日今まで食した激辛料理の中で
最も悶絶級の辛さ、

いや、痛さのカップ麺に出会いました。。。

 

 

↑こちらのペヤングやきそば獄激辛麻婆、
めちゃくちゃ強者です…((((;゚Д゚))))笑

 

 

一口入れただけで、

麺が触れた部分が
痛い痛い!!(@_@;)

 

じっとしていると痛みに集中してしまうので、
ずっと動き回っていましたし、

 

二口目を食べるのもすごく躊躇いました。。。

 

 

 

食べながら、涙腺崩壊ほぼ確ドラマ
「#家族募集します」を見ていましたが、

あまりの痛みに、
号泣間違いなしのシーンでも泣けなかったです。笑

 

そのままでの完食は見込めなかったので、

マヨネーズや生卵でつけ麺風にして
なんとか完食しましたが、

なんか悔しかったです…(´Д⊂ヽ笑

 

何でなんでしょう。笑

 

 

ソースの香りや味はごま油が効いていて
非常に美味しかったからなのか、

何のアレンジもせずに完食できなかったことが
悔しかったんですかね。笑

 

こんなところで負けず嫌いを
出さなくてもいいのに。。。笑

 

 

 

 

では、ここで一曲紹介します。笑

 

今回紹介するのは、

 

キュウソネコカミ

『辛あわせ』

です!

 

 

“しんあわせ”と読むこちらの曲ですが、

辛いものを食べているときの快感についてを歌っていて

 

激辛料理を求め食しているときの私は
まさに歌詞のとおりの状態です。笑

 

 

辛いものは喉や胃腸に刺激を与えるので、
くれぐれも食べすぎには気を付けます!

 

…とか言って、TVで激辛料理企画を見ると

食べたくなっちゃうんだよなぁ~(;´∀`)笑

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

 

またぁ~(^.^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

リアタイ禁止令

みなさん、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校・船橋校の眞下です☆☆

 

 

9月に入りましたね!!

まだまだ残暑は続くのでしょうか……

私の大好きな秋はいつやってくるのでしょうか…

 

暑い日が続き、
急に涼しくなってすぐに冬がこんにちは!

みたいなことになってしまうのでしょうか…

 

とにもかくにも、
早く暑さが引いてくれることを
祈ります…(´;ω;`人)

 

 

 

 

さて、みなさんは普段
テレビドラマはご覧になりますか??

 

朝ドラや恋愛系、
推理・サスペンスドラマなど、

たくさんのドラマが
毎クール放送されていますが、

 

私は連続ドラマを見るのがちょっと苦手で、

世間の話題についていけないことがたまにあります。笑

 

 

そんな私ですが、現在放送中のドラマで
毎回楽しみにしているものがあります!

 

今回はそのドラマの主題歌を紹介します♪

 

ジャニーズWEST

『でっかい愛』

 

 

この曲は、
金曜ドラマ『#家族募集します』の主題歌です!

 

 

ワケありシングルマザー&ファザーが
一つ屋根の下で生活を始めるというお話で、

 

それぞれの親子が
それぞれの問題を抱えながら
時間を共にしていく中で

互いに支えあっていく
心温まるホームドラマです。

 

 

心温まりすぎて涙が沸騰して
涙腺から吹きこぼれてくるくらいです。笑

 

見終わった後も尾を引いて泣いてますし、

少し落ち着いても、
視聴者やファンの方々の
感想ツイートを見てまた追い涙してますし、

 

おかげで翌日は
目がパンパンに腫れて
開けているのがしんどいです。笑

 

 

そんな状態なので、友人から

次の日お仕事ならリアタイ禁止!!

と忠告されております…笑

 

主題歌である『でっかい愛』も
とてもほっこりする歌詞とメロディーで、

優しい気持ちになれるような曲です(n*´ω`*n)

 

 

心温まる曲なので
ドラマのシーンが安易に思い浮かんでしまい、

とっても素敵な曲なのですが、

聴いたら泣いてしまうので
最近まともに聴けていません。笑

 

 

 

感動で泣くって、
心が浄化された気分になりませんか?

 

涙活したいという方には

是非ドラマと主題歌とセットで
お楽しみいただきたいと思います♪

 

 

あ、

 

『でっかい愛』のシングルは
両A面シングルでございまして、

 

片割れである『喜努愛楽』も
ロック調ですんごくかっこいい曲なので、

そちらも併せて
チェックお願いします!( ̄▽ ̄)笑

 

 

歌うと日々溜まっていくモヤモヤなどが
発散できてスッキリしますよ~☆彡

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

 

それではまたぁ~(^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

主題歌

みなさん、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校・船橋校の眞下です☆

 

 

夏真っ盛りですね~…

 

気温が高いのには困っちまいますが、

夕空はとてつもなく綺麗だな~と
しみじみ感じている今日この頃でございます。笑

 

 

 

 

さて、私ですが、
自他ともに認める多趣味人間でして、

趣味の一つに映画鑑賞を挙げております。

 

映画館で本編上映前に流れる
近日公開作品の予告映像を観ることも楽しみの一つで、

映画館に行く度に
今度は何を観に行こうか考えて
いつもワクワクしています(^▽^)♪

 

 

ストーリーや出演者の方々で
観る作品を決めることはもちろんですが、

主題歌で決めることもあります。

 

 

シンプルに好きという理由で何気なく聴くのと
作品のストーリを知った後に聴くのとでは、

やはり感じ方が違ったりしますし、

 

ストーリーとその曲の歌詞が
どう結びついているのか
考えるのも好きなんです(n*´ω`*n)

 

 

 

今回は、そんな選び方をして観た

映画『東京リベンジャーズ』の主題歌

 

SUPER BEAVER

『名前を呼ぶよ』

 

を紹介します。

 

 

公開当初にTVCMでもバンバン流れていたので
耳にしたことがある方も
多いのではないでしょうか(*’-`)

 

 

この映画は、
謝ってばかりの日々を送る元ヤンキーの主人公が
大切な人を守るために
タイムリープを繰り返すお話でして、

 

笑いあり涙あり、
おふっ(>_<)と目を瞑りかけるシーンありで

一息つくことが許されないほどの
ストーリー展開に圧倒されました。。。

 

 

主題歌である『名前を呼ぶよ』も、
疾走感あふれるメロディーに
人情深い歌詞がのっかっていて
非常に胸が熱くなります(´;ω;`)

 

 

 

特に、映画を観た後に聴いた
2番の歌詞に格別グッときまして
最後の最後に、エンドロールで泣きましたね。

 

ストーリーも非常に面白かったので、
現在放送中のアニメも見始めてしまいました…。

 

アニメを見るのなんて
十何年ぶりレベルで久々です。笑

 

 

この一曲をきっかけに
たくさんの『楽しい』を得て、

エンターテインメントの力は
底知れないものだなと痛感しました(o^―^o)

 

 

 

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました(n*´ω`*n)

 

またぁ~(^^)/~~~☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

私のジメジメ撃退法

みなさん、こんにちは!

USボーカル教室
相模大野駅前校・船橋校の
眞下です☆☆

 

ジメジメしたお天気の日々が
続いていますね(;´・ω・)

 

早く梅雨明けしないかな~

でも梅雨が明けたら
暑い暑い夏が来るんだよな~

夏をすっ飛ばして
涼しい秋が来ないかな~

 

なんて私は思っちゃったりしてますが、

みなさんはいかがお過ごしでしょうか??

 

 

レッスンに来てくださる生徒さんとも

「ジメジメしてて嫌ぁねぇ~!!」

なんて言葉を交わすことも多いので、

 

 

今回は、そんなジメジメした天気や気分を
一瞬にして爽やかにしてくれる

私のジメジメ撃退ソングを紹介します♪

 

Snow Man

『HELLO HELLO』

 

 

この曲は、7月14日にリリースされる
Snow Manの4枚目のシングルで

最年少メンバーのラウールさんの
初主演映画『ハニーレモンソーダ』の
主題歌にもなっています。

 

 

甘酸っぱい胸キュン学園ストーリーとのことで、
この曲もキュンが止まらない
非常にかわいらしい曲になっています。

 

YouTubeで公開されているMVも
レモンイエローが基調になっていて

視覚から得られる情報も爽やかなので、

ジメジメどんよりした空気も
吹き飛ばしてくれます♪

 

リリースされたら音楽番組等で
披露されることが多くなると思うので、

 

是非ともみなさん
チェック!チェック!!
でよろしくピーマンであります_(._.)_

 

 

この曲以外にも、
ジメジメを撃退するために

 

お気に入りのアイスを食べて
爽快感を得たり、

 

 

 

 

以前NHKで放送されていた
5分ドラマ『悲熊』のDVDを観て
悶絶級の可愛さに癒されたり、

 

 

自分なりに対策をしておりまっする。

 

自然と笑顔になれるんですよ(⌒∇⌒)

 

笑みがこぼれすぎて

口が全開、
歯が丸見えなくらいです(o^皿^o)笑

 

 

 

ジメジメしていると、
集中力やらやる気やらが吸い取られ、

何をするにも上手くいかないように
感じるときもあると思います。

 

そういった気持ちは
もちろん歌にも影響が出ます。

 

私はですが、そんなときは

こういう状態なら上手くいかなくて当たり前なんだ
と自分を責めず、

無理にテンションを上げようともせず、
余計にストレスをかけないようにしています。

 

また、小さなご褒美を与えたりしていると

少しずつ自然と元気になってきます。
(単純ですね笑)

 

みなさんもご無理はなさらず、

このジメジメした梅雨を
乗り切っていきましょう(^▽^)/★☆

 

 

それではまたぁ~!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室